マガジンのカバー画像

ワディの思考(買い切りVer)

9
流石のワディもこれは値段をつけようと思った情報たち。 note攻略ガチの人向けチートアイテム。
文章術、マーケティング、心理学や分析方法など、noteで役に立つことは何でも扱います。ワディのテー… もっと詳しく
¥1,500
運営しているクリエイター

記事一覧

読まれる記事を売るならおさえておきたい【文章の四則演算】

※久しぶりの有料記事ですが、無償返金も受け付けています 微妙だなと思った方は迷わず返金を…

480

【note初心者向けコラム】自分の武器を自覚する方法

・何を記事にすればいいか分からない! ・人気noterさんと似たような記事を書いているのに、…

【目次】有料マガジンに積む内容(予定)

追記 この記事は出オチ記事になってしまいました。 ぼちぼちの更新はしますが、優先度は下が…

100

コンサルされる前に前準備してみた件

こんばんは。ワディです。(`・ω・´) 先日、テンプレの記事を書きましたが、今日は使いませ…

最強のテンプレを作ろう【β版】

➤はじめにこんにちは!(`・ω・´)ワディと申します ・noteで自分のファンを増やしたい! ・…

250

~noteマネタイズを目指す人が、知らないと損することまとめ100選。~【期間限定特典…

【購入者特典】オススメ&スキ&フォローであなたの記事のサポートします!(`・ω・´) さらに…

1,000

#noteで役立つ心理学 ⑫:note継続のコツ集めてみた。

(´-ω-`)「続けるのが大事なのはわかったけど、手が動かないよ。。」 (´Α`)「ネタ切れだ、、、時間もない、、」 (゚⊿゚)「あんなに書いたのに誰も見てねえ!!やってらんねえ!!!」 継続できる人だけが知っている、続けられるコツ。 他の人は、どういう考え方でnoteと向き合っているんだろう。 なんであの人はあんなに毎日続くんだろう。 今回は、「noteを継続されている方の記事×コツ」を分析してみます。 ◇◆宣伝◆◇ この記事の前半は他のnoterさんの継続の

#noteで役立つ心理学 ⑰ライバルが多い?チャンスじゃん。

(´·ω·`)「noteはみんな自分の好きなテーマで書いてるのか。」 (´·ω·`)「私が好きなの…

#noteで役立つ心理学 ⑱あなたを狙って、引き金を引く。

(´·ω·`)「よ~し、記事のネタをたくさん集めてきたぞ~」 (´·ω·`)「政治、経済、心理…