見出し画像

【両親への感謝の言葉】100日後に初老を迎えるわたし-あと11日-

2020年8月14日(金)

~両親への感謝の言葉~



息子が生まれて子育てをする中で、親からこんなにも手をかけて、愛情を注いで育ててもらっていたんだ気づかされます。

出産後の結婚式だったのですが、感謝の言葉を育児しながら考えていると、不思議と忘れていた親との思い出が急にフラッシュバックしてきました。

重度障害や年の離れた弟がいたことで甘えそびれたこともあって、親の愛情を受けられなかったと思っていたのですが、記憶にふたをしていただけで実はしっかりと愛情を受けていたことに気づきます。

そしてそのおかげで今があり、人を愛することができ、素晴らしい仲間に出会うことができていたんだなと。



文章だとうまくまとめられそうになかったので、くさいけど音楽にするのが自分らしいかなと、両親への想いを曲にして贈ることにしました。

それがこの曲『種』。

画像1


編曲してくれたのが、初めてビジュアル系オリジナルバンドを一緒に組んだまさき。

Screenshot 2021-08-05 at 11-30-03 子どもの成長&スマイリングベイビー様HPにての画像

他にも多くの音楽仲間たちが演奏協力してくれたのですが、まさきがアップしたブログで、思いのほか彼のファンたちから反響があり、ありがたいことに音源化の要望をたくさんいただきました。

結婚式のみで使う予定だったのですが、その後CDにして、チャリティプロジェクト『ヒダマリノキセキ』として、売り上げを子どもに関わる活動をしている団体に寄付していきます。

画像3

ヒダマリノキセキHP 
http://hidkis.com/



嬉しいことに結婚式の音楽で使っていただいたり、母の日のプレゼントや親へ感謝の気持ちを伝えるために利用したという声も多数いただきました!

自分で言うのもなんですが、かなりいい曲です♪

欲しい方は遠慮なくお声がけくださいねー(笑)



「種」

この地上に僕らが生まれた時 あなたはどんな気持ちだったかな?
当たり前に過ごした毎日は とても特別で

なんでまっすぐ育たないの? なんて
あなたを困らせたこともあったでしょう
一人で大きくなったつもりでいた そんなはずないのにね

小さく握るその手は 何を握りしめているのだろう?
大切な想い 握りしめ あの日 生まれてきた僕ら

ありがとう 言葉にできない気持ちを込めて
このメロディーは届きますか? こんな僕らだけど
ありがとう こんな素敵な仲間がいるから
このかけがえない幸せが
どうかいつまでも続きますように


いつも気にかけてくれてありがとう ときに叱ってくれてありがとう
一人悩む私に寄り添って 考えてくれたんだね

あなたがくれたこの種 紡ぎ咲かせた大きな花
そしてまた種が新たな花咲かせ 永久に紡いでゆく

ありがとう 言葉にできない気持ちを込めて
このメロディーは届きますか? こんな僕らだけど
ありがとう あっという間に過ぎゆく毎日
そのひとつひとつが宝物
どうかいつまでも笑えますように


たくさんの愛を受け育った僕らは
たくさんの愛をこの種に注ぎ
本当の生きる意味を知った
今ならやっと言える

ありがとう あなたのもとに生まれて来たこと
本当によかったと今思います
僕らもそう思ってもらえるように
この種をずっとつむいでいけますように
アナタの命が たくさんの
笑顔 輝きにあふれますように



#100日後に
#100日後に初老を迎えるわたし
#親への感謝の言葉
#種
#ヒダマリノキセキ
#初老まであと11日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?