見出し画像

【結婚式と結婚披露パーティー】100日後に初老を迎えるわたし-あと10日-

2020年8月15日(土)

~結婚式と結婚披露パーティー~



1年後に挙式予約をしてたのですが、先に息子が生まれて来てくれたので、ありがたいことに日程変更の必要もなく、2012年11月4日に結婚&愛息子の披露宴を行いました。

結婚式は親族と仕事関係者がメインでしたが、人生の恩師中西真彦先生にまで来ていただき、さらに乾杯の挨拶まで引き受けていただき、本当に恐縮でした!

式を準備するにあたっては、司会、カメラ撮影、ムービー、音楽、リングピロー、ウェルカムボード、招待状などなど、いろんな友人にお願いさせていただいたのですが、色々と融通をつけていただいたプランナーさんもありがたかったなぁ!!



一か月後の12月9日には、夫婦の大好きな仲間たちに集まってもらっての結婚披露パーティーを行いました。

結婚式の半分はプランナーさんと一緒に作り上げたものだったけど、パーティーは会場から企画からプレゼントまで、全て仲間の協力の元開催することができました。

パーティーで配ったオリジナルコースター。

↑パーティーで配ったオリジナルコースター。

ましかば仲間と余興で『種』を歌いました♪

↑ましかば仲間と余興で『種』を歌いました♪

ちなみにバカ殿は弟(笑)

↑ちなみにバカ殿は弟(笑)


当日は大安だったので他にもお祝いの場があっただろうに、妻と合わせて総勢180名もの仲間たちに集まっていただき、幸せな時間だったなぁ!

結婚式は緊張して全然飲めなかったので、披露パーティーこそ記憶飛ぶくらい飲んで酔いつぶれる予定だったのに、みんなと話したり余興を楽しんでいたらあっという間に時間が経って、ほとんど飲まずに終わったのが心残り(笑)

小学校卒業以来20年ぶりの再会が出来た友人、小中高大の友人先輩方、ビジュアル系時代の仲間、ぷいぷいここあになってから知り合った音楽仲間、ちょいそこファミリー、前職の同僚、津々浦々の飲んだくれ仲間、わふるにましかばの仲間、そして親族と、大大大好きな仲間に一堂に出会えて、本当に贅沢な時間を過ごさせていただきました。

30代のうちにビジュアル系バンドやりそびれた…(笑)

↑30代のうちにビジュアル系バンドやりそびれた…(笑)


他の祝宴があったのに先に顔を出してくれたり、終わってから駆けつけてくれたり、仕事の合間を抜け出してきてくれた友人もいて、ほんと感謝してもしきれません😭

結婚式や披露パーティーを開催するにあたって、過去をたくさん振り返る機会になりました。

かつて極度の人見知りで自分に自信がなく、友達を作るのが苦手だったところから、いろんな方々との出会いによって、たくさんの気づきの機会をいただき、人って出会いでこんなにも変わるんだと実感できる最高の機会に。

またやりたいなぁ…(笑)



#100日後に
#100日後に初老を迎えるわたし
#結婚式
#結婚披露パーティー
#初老まであと10日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?