今日から社会人になる人達へ

ふと思いついたので書いてみようかと。特定の人に向けた文章でもないし、ここ数年自分が思っていること。

会社や上司に潰されないで

どうしても社会人になってしまうと会社や上司がある種の正義になってしまう。特に新卒で入って右も左もわからない時だととくに盲信してしまう。でもそれは間違っているかも知れないし、あなたを不幸にしてしまう可能性もある。明らかにおかしい要求があったら、少し冷静になって。

無理して仕事を好きにならなくていい

仕事を好きという人でも「生きていく上でやるとしたらこの仕事をやるけど、やらなくていいならやらない」くらいの人がほんとんど。だから心から仕事を好きになるために無理しなくていいと思う。本当にその仕事を好きでやっている人もいる。ただ、それは本当に少ない。

完全に働かなくても良い状態で、それでもやりたい仕事なのであれば天職なんだとは思う。でも、天職って仕事だけじゃなくて環境にも左右されるものなので、最初のつく上司とかで本当に変わるよなぁとは思う。

先輩がみんな優秀なわけない

大人ってだけで偉そうにいろいろいってくる人いるけど、多くの人がそんなに優秀じゃないから大丈夫(まぁ僕も偉そうにこんな文章書いてるけれど)大体は誰かが決めたことを、誰かが決めた通りに進めているだけで、決めたり、やり方を考えているわけじゃない。

それに、会社というのは生きていく上で必要なことをいろいろやってくれる。会社って何も考えなくても日本社会で生きていける準備をしてくれている。だから、仮にその会社で優秀といわれている人でもピンで社会に出たら何も知らない人、なんてことになる。

会社の雰囲気上のルールは知っていても、労働基準法もわかっていないし、払っている税金の理解していないし、確定申告すらやったことがない。会社というフレームにハマりすぎるとそれくらい世間知らずな大人になっていく。知っていていあたりまえのことも知らずに偉そうにしている人もいるから、その会社内だけでの優秀さだけを見ないように気をつけて。

自分が何者かは自分で決めていい

配属があり名刺をわたされるとそこには自分の職種が書いてある。営業かもしれないし、SEかもしれないし、経理かもしれない。そしてそこに書いてる職種は自分がなりたいものじゃなかったかもしれない。

でも大丈夫、5年後にその仕事をそのまま続けているかどうかは本人次第だ。嫌なら辞めればいいし、転職してもいいし個人事業主として仕事をすればいい。そういった自由があるのが社会人だし、自分自身の肩書は自分で作っていくものだから。嫌な仕事でも一旦やれ、と会社は言うかも知れない。でも無駄な経験は本当に無駄でしかないので、先が見えないようならいつまでもそこにいなてくいいんじゃないかな。石の上にも三年なんて言葉は現代ではあまり価値がないと思う。

そして、無理しないで

最初にもかいたけど、本当に無理はしないで。一度壊した心や身体というのはそう簡単に戻せない。多分完治するのは本当に難しいと思う。幸い、僕自身は新卒で入った会社は本当に良い会社だったし、その後独立してからも自分らしく働くことができたのだけど、心や身体を壊してしまった友人は少なからずいた。それはいろいろな理由によるものだけれど、その人にとって無理しすぎたというのが根本的な原因だと思う。

無理のラインは人によって違うから、誰かを基準にしないで。

サポートしてくれるとがんばれます😊