見出し画像

観るまでシネマ撰 -王立宇宙軍

 その昔…
 アニメ雑誌”アニメージュ”に一枚のイラストが掲載された…
 観た人は判っていると思うがこのイメージボードに描かれた情景は本篇にはない…
 あくまでも”このイメージ”を下敷きにした”別のイメージ”に置き換わっている…
そも季節も違うし…www
 駄菓子菓子…
 d( ̄  ̄)
 それは当時このイメージボードに心奪われた僕らの印象を損なうものではなかったし本編も何の違和感もなかった…
 何故ならこれは何処までもイメージボードであり映画本篇を作るにあたってのスタッフたちの共通認識を形作るための”叩き台”なのだから…
 その意味で”このイメージボード”は十全に機能した。
 それどころか本編はより深い描写となった。
 映画”王立宇宙軍”は多くの印象的なシーンがありそのいくつかはこうした事前に描かれたイメージボードをキーにしている…
 例えば発射されたロケットと戦場と化した発射場をワンフレームに収めた有名なシーンはイメージボード段階から構想されこちらは実際の本編でも再現された…
 何にせよ…
 僕にとって”王立宇宙軍”とはこの一枚の絵なのである…
 ( • ̀ω•́ )✧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?