マガジンのカバー画像

わたしのキャリアサバイバル術

10
出産育児で10年ブランク▶『地方在住』×『時間的制約』によるキャリア迷子▶フルリモ契約社員×フリーランスの複業・パラレルワーク という変遷を辿りながら、ついに100%フリーランス…
運営しているクリエイター

#成長

決戦を終えて、今の気持ち

昨日、新たなチャレンジに向け、決戦を挑んできました。 どんな挑戦かというと、 普段はフリーランスとして 1対1の社会人向けキャリア支援を行っている私が、 1対多の学生向けキャリア支援(=キャリア授業の講師) の募集に応募し、 昨日はその面接&実技試験でした。 挑戦への経緯など、詳しくはこちらの記事に綴っています この記事にも書きましたが、 今回の挑戦は私にとってはかなり高いハードルで、 ダメ元覚悟での挑戦です。 ただそうはいっても、トライする限り 全力で合格するつもり

新たな挑戦をします

これまでのnoteでは主に、「過去」についてのお話をしてきましたが、 今回はまさに今、直面している現在のお話をします。 私は現在、 【時短契約社員】+【フリーランス】 というパラレルワーク形式で働いています。 将来的には、フリーランス1本を目指すための移行期と捉えています。 【フリーランス】の方は、 「キャリア支援」を軸に、キャリアチェンジ支援や社員向けキャリア面談 といったお仕事が中心です。 つまりは、社会人向けの1対1形式のキャリアカウンセリング ですね。 そんな