見出し画像

【Re:0から始める株式勉強②】決算短信を読んでみる【継続は力なり】

※やる気なさすぎて全部終わらなかったのでコツコツ更新するイメージでいきます!!!!!!!

こんばんは。初心者トレーダーです。

なかなか難しいと思いますが、とりあえず週1ペースで①~③のうち何かnote出していけたらと。
千里の道も一歩から。もはやお金殆どないまでありますが、億万長者目指して頑張りましょうーーーー!

(本文より引用)

前回のnoteから4ヶ月。果たして週1ペースとはなんだったのかという感じですが、まあ過去は気にしても仕方ないということで。第二回勉強noteです。

今後の更新頻度及び詳細

具体的には「月に2回、株勉強noteを作る」を目標に。
詳細は眠いので後日。ただし今週中には作る。

①更新頻度は月2回。原則第一、第三土曜日
②ネタはなんでもOK。とりあえずどんなクオリティでもいいので、やる。

とりあえずこれだけ。やるったらやる!

今回は第3土曜日ですが。まあそれは…徐々に習慣化を…

決算短信を読む練習をする

さて、今回のコンセプトですが、ずばり「決算短信」です!

まあぶっちゃけ今までは雰囲気投資だし説明資料をなんとなく見てればいいかなって感じだったのですが。

説明資料もない銘柄も多いし、そもそも「どんな項目があって、それはどういう意味なのか」が分からないんですよね。

なので、「短信とにらめっこして知識を増やして行こう!」が今回のコンセプト。アウトプットが最も学習効率がいいのでね!!!

読む銘柄は先日決算発表されてギャンブルもかました「ウェルスナビ」。
IPO後初回決算ということもあって、何かが見えてくる…はず。

あとまあわざわざ断る必要もないと思いますが、初心者なので読み違えてたりすることがあるかもしれません。そんな時はこっそり指摘とかいただけると助かります…(雑魚)

あと参考兼布教はいのりちゃんの動画。僕はどちらかというと耳で覚えるタイプなので、動画って便利だなって・・・・(最近の若者感)

では一番上から!

0.見出し的な部分

配当支払い開始予定日:-
定時株主総会開催予定日 2021年3月26日

有価証券報告書提出予定日 2021年3月26日
決算補足説明資料作成の有無 : 有
決算説明会開催の有無 : 有(機関投資家・アナリスト向け)

こんな項目あったの知りませんでしたね…

有価証券報告書とかも読めるようにならないとですね…(初心者)

補足資料の有無、及びは会社によるんですね。全部資料出すと思ってました()ここが有だと株主意識が強いとかでしょうか!

(1)2020年12月期の業績
(2020年1月1日~2020年12月31日)

営業収益:
純営業収益:
営業利益:
経常利益:
当期純利益:

(%表示は対前期増減率)

それぞれ。

画像1

いのりちゃんの動画(オリエンタルランド)を見ると、売上高、営業利益、経常利益、株主に既存する純利益、なのでここは会社によって表記固定じゃないっぽいんですかね…

営業収益

調べた感じ、サービス等無形商売をしていると営業収益って言ってるみたいですね。勉強。

実は、売上高と営業収益の違いは、商慣習的な扱い部分が大きく、明確な判断が難しくなっています。しかし、そこを敢えて簡単に言えば、会社が継続をして営んでいる本業によって得た利益が営業収益であり、その営業収益のなかでも、商品や製品などの有形物を販売して得た利益が「売上高」です。そして、サービスなどの無形なものや手数料などの提供によって得た対価は、そのまま「営業収益」とされます。

2020年12月期 2,516 (62.1%)
2019年12月期 1,552 (76.2%)

さて、肝心の数字ですが、前年同期比+62%(1552*1.62=2514)ということで、素晴らしい成長をしています。伸び盛りですね。

とはいえ、去年は76%伸びている訳で、成長率としては鈍化という形になるのでしょうか?

ただこれに関しては広告とかの兼ね合いもあるとも思うので、何ともいえない…という認識で合ってるのかな分からない()

純営業収益

おそらく純利益を意味することば…と思ったら違いました。なにこれ。

営業収益より減らした形になるので、営業利益から何かを引いた形…だとは思うんですがググっても分かりませんでした。

見た感じ金融系のみっぽく。ゴールドマンサックスを見るに「金融費用」なるものが売上から引かれています。

計算式: 金融費用 = 支払利息割引料 + 社債利息 + 社債発行差金償却 + 社債発行費償却

利息とかそこら辺を減らした値みたいですね。ちょっとこの変はよく分からないので言及を避けます()

2020年12月期 2,494 (62.7%)
2019年12月期 1,533 (78.4%)

ほぼ伸び率も営業収益と変わらず。とりあえず伸びている、というのは分かる。

営業利益

こっから普通なのかな。

参考リンクによると、

売上ー原価=売上総利益

②売上総利益ー販管費=営業利益

なので原価と販管費を引いたものになります。

2020年12月期 978 (-)
2019年12月期 △2061 (-)

両方赤字ですが、ほぼ赤字は半分まで減少してますね。原価がほぼ変わらないことを考えると、販管費次第では黒字いけるかも。

画像2

説明資料を見るに、純粋な売上が伸びたのが大きそうですね。

他は広告費が4億程減少。割合にして35%とかなので、おそらく去年はめちゃくちゃ広告を打ったんだなあと推定できますね。

ビジネスモデル上ほぼ人件費が変わってないというのも魅力!

経常利益

2020年12月期 999 (-)
2019年12月期 △2057 (-)

参考リンクによれば、営業利益から「営業外損失」を引いたもの。

損失に該当するのは配当金とかが該当するみたいです。

なので今回の数字もそうですが、ほぼ営業利益と同様って感じですかね。

JTとかだと大きく変わるんだろうか()

当期純利益(≒純利益)

2020年12月期 △1003 (-)
2019年12月期 △2060 (-)

経常利益から特別損失・税金を引いたものが純利益。

「儲かったお金」ですね。赤字なので税金とかもないので、ほぼ経常利益と一緒という認識でよさそう!

一株当たり当期純利益

2020年12月期 △23.58円
2019年12月期
△53.29円

ーーーーここまで2/22ーーー

結論やる気持たずに全部終わりませんでした()

毎週コツコツ進めていきたいですね!!!!

来週どうなるんだろう。適当に拾えそうなのあったら拾いたいけどなーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?