見出し画像

第60回目、「余興でラジオやってください」な雑談の編集後記

いきなりカレー(@ikinari_curry)の雑談72%、編集担当のオク(@wxy40)です。雑談72%は大学時代の友人、コヤノ(@bandwagondagon)とオクがカレーの話をせずに日々のアレコレを話しているポッドキャストです。
ぜひ、第60回目を聞いた後に、この記事をお読みいただくと嬉しいです。

第60回目のリモートでの収録でした。今回のトークテーマは
・オクの結婚式の話
でした。

10月10日に結婚式を挙げました。当日は都内のJRが止まるなどの混乱があり、皆様がちゃんと来れるか心配でしたが、問題なく進行できました(と思っています)。ご参列頂いた皆様、ありがとうございました。
結婚式は一生に一度しかしないので(そう願いたい)、やってみて初めていろいろなものがわかりました。結婚式の準備が大変と言ってはいるものの何が大変なのか、結婚式をするとどういう気持ちになるのか等々。

10月1日に緊急事態宣言が開けたことで、すぐ席次を変えました。席次は9月24日ごろにpiaryで作りましたが、急遽発注し直しました。いい思い出ですが、こういう予測を事前に決めておいてほしいなーって思います。無理なんでしょうけどね。プランナーとの意思疎通は大変に難しく、プランナーにはなんとも言えない感想しかないですが、よしなにしてくれるしなんとかなってしまうんだろうなーって終わった今だと思います。

文句ばっかりでしたが、自分が言うのも変ですが、結婚式はすごくよかったです。結婚式私の周りの人は「結婚式はしたほうがいい」と口を揃えて言っていましたが、その気持がわかりました。結婚式はいいですね。いろいろな困難な時期ではあると思いますが、ちょうどいい時期に挙げることができて運が良かったと思います。

結婚式をやった感想なんかはやる気があったらnoteでまとめます。私としては結婚式ver. 2.0を目指していたのですが、結婚式ver. 1.5くらいにはなったと思います。ご祝儀を全部振り込み or QR決済にしたので、お金の管理が大変に楽でした。

雑談72%をやっていて、結婚式の感想戦ができるのはよかったです。挙げる側と参加する側でどういう見方をしていたのかが話せて、今後に活かすところはないですが、楽しいです。この雑談が誰かの助けになるといいのですが。

雑談72%ではおたよりを募集しております。ステッカーが完成したのでおたよりをくださった方にステッカーをお送りします。
また、今回から反省に特化したフォームも用意しております。成仏したい反省もお待ちしております。以下のフォームよりお送りください。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?