マガジンのカバー画像

セキュリティ・トークン

10
このマガジンでは、セキュリティ・トークンが金融商品取引法によってどのように定義されているのか、また、具体的にどんなことがセキュリティ・トークンで実現できるのか、実例を踏まえて解説…
運営しているクリエイター

#Web3

不動産セキュリティ・トークンの特徴、「手触り感」のある投資と消費が融合した商品(…

不動産投資の新しい選択肢として、ブロックチェーン技術を活用した「不動産セキュリティ・トー…

丸井グループのデジタル社債で広がる社会貢献の輪、高まる顧客エンゲージメント(コラ…

セキュリティ・トークン(デジタル証券)を用いれば、証券会社などの金融機関に限らず、事業会…

草津温泉旅館もデジタル証券で投資対象に! ST市場拡大のキーワードは積立投資(セキ…

セキュリティ・トークン(デジタル証券)に関した改正金融商品取引法が施行されたのが2020年5…

セキュリティ・トークンはどんな投資体験を生み出すか - 神本侑季×佐々木俊典対談(…

「セキュリティ・トークン」はブロックチェーン技術によって株式や債券などの有価証券をデジタ…

セキュリティ・トークン_#5:セキュリティ・トークンに関する五つの課題

日本国内におけるセキュリティ・トークンは金融商品取引法の規制対象となっており、投資者保護…

セキュリティ・トークン_#4:セキュリティ・トークンの具体的な活用例 - 不動産と債券

2020年5月施行の改正金融商品取引法により、セキュリティ・トークンは「電子記録移転有価証券…

セキュリティ・トークン_#3:セキュリティ・トークンで資金調達をする

セキュリティ・トークン(ST)で資金調達をすることをSTO(Security Token Offering)と言います。従来の方法では資金調達が困難であったプロジェクトや事業活動への活用や、ブロックチェーン技術を用いることで取引の透明化を図ることなど、新しい資金調達の手法としてSTOが期待されています。この単元ではSTOの概要や特徴などを解説します。 IPO、STO、ICO、IEOの違いSTOは元々、ユーティリティ・トークンを利用した資金調達方法であるICO(Initial

セキュリティ・トークン_#2:「セキュリティ・トークン」の基礎知識

セキュリティ・トークンとは、ブロックチェーン技術を用いて発行・管理されるデジタル化された…

セキュリティ・トークン_#1:はじめに

この章の学習目標2020年5月1日に施行された改正金融商品取引法により、セキュリティ・トークン…