マガジンのカバー画像

ブロックチェーン入門

23
この単元では、ブロックチェーンの動作原理について、みなさん各自が有効なメンタルモデルを頭の中に作れることを学習の目標とします。そのために、適切な比喩などを用いながら、ブロックチェ…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

ブロックチェーンが抱える課題にどう対応するか、多様な構造・技術開発の狙い(コラム)

ブロックチェーンには、最初のブロックチェーンであるBitcoin(ビットコイン)のようなパブリックブロックチェーン以外に、コンソーシアムブロックチェーンとプライベートブロックチェーンという異なる運用の仕方をするネットワークが存在しています。また、ブロックチェーンを活用したプロジェクトが増えていく中で、ブロックチェーンが抱える課題を解決するために、様々な技術開発が進められています。 どのような課題からブロックチェーンと呼ばれる技術は多様な構造を持ち、また今日、様々な技術開発が

契約書や証明書はブロックチェーンだけで実現できる?(コラム)

ブロックチェーン技術を活用した事例として、証明書や契約書をブロックチェーン上で保存・管理するという事例があります。ブロックチェーン技術を活用するメリットとして、「誰が」「どの証明書・契約書を」「いつ」「どこに」書き込んだのかを明確にして共有し、改ざんできないような形で保存・管理できる点が挙げられます。ただし、「ブロックチェーンだけで実現できる」という表現には注意が必要です。 ブロックチェーンだけでは実現できない現代の私たちは、コンピューターを使って証明書を作るための基礎的な