マガジンのカバー画像

W2ナニカソン

217
なんでも挑戦プロジェクト!
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【決定!】ゲームマーケット2023春に初出展します!

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。 おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ゲームマーケット2023春の募集に申し込んだ結果のご報告です。(まぁ、タイトル読めば、ほぼわかるのですけども…) ゲームマーケット2023春に出展します!本日一次募集の当落通知日でした。なにぶん初めてのことなので、いつごろ連絡が来るものかもさっぱりわからず、平常心、平常心と言いながら若干最後の方はオロオロしておりましたが。や、若干というか、ややブザマと言っても差し

再生

「あのねじつは」紹介ムービー🐶(みんなで楽しい自己紹介カードゲーム)

「あのねじつは」はアイスブレイク用の自己紹介カードゲームです。 3種類のカードのチカラをかりて楽しく自己紹介しよう! <利用している音源> アーティスト名:チョコミント 曲名:解説ビート

再生

「あのねじつは」紹介ムービー🐱(みんなで楽しい自己紹介カードゲーム)

「あのねじつは」はアイスブレイク用の自己紹介カードゲームです。 3種類のカードのチカラをかりて楽しく自己紹介しよう! <利用している音源> アーティスト名:蒲鉾さちこ 曲名:踊る、宇宙の中で(Dancing,at Universe)

あのねじつは~アイスブレイクで氷を生み出さない、そのために~

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。 おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトから状況をお伝えします。 みんなで楽しい自己紹介カードゲーム!先日【QUMZINEアドベントカレンダー2022】参加記事で、初めて掲載したこちらの紹介画像。 ゲーム内容が明確に載った素材としては、初お目見えでした。 オンラインテストプレイの様子をチラ見せしていたのはこの記事ですが、開発中として画像はある程度マスクしてましたね。 みんなで

挑戦だらけの2022(QUMZINE2022 Advent Calendar 2022|13日目)

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。 おつかれさまです。新規事業ユニットです! テーマは『2022年を振り返る』! 飛び入り参加歓迎のコトバを素直に受け止めて、私なりの「面白がり力」で参加してみることにいたしました! ふりかえりの前に自己紹介を…アドベントカレンダーからいらっしゃる方とは「はじめまして」も多いと予想します。新規事業ユニットの取り組みを紹介するハイライト動画です。 すっ飛ばしてこの先に進んでいただいてもかまいません。ただ、流石にそれ

ゲームマーケット2023春に出展申し込みました

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ゲームマーケット2023春の募集に申し込んだご報告です。 ゲームマーケット2023春ゲームマーケット2023春の募集始まってます! 要綱のなかには、一読しただけでは(私では、まだ)スラスラ全体を把握できない部分もいくつかありましたが、なんとか…。 12月20日なんて、たぶんびっくりするぐらいあっという間に来ますよ…。 「わかったつもり」を受け入れる諦念意外と考えることも多く、調べら

ゲームマーケット2023春の募集要綱読み解き中

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ゲームマーケット2023春の募集を読み解いているお話です。 ゲームマーケット2023春ゲームマーケット2023春の募集始まりました! これにたいして、期日が直感的に把握できない自分のために、個人的なまとめをしたのが前回です。 だが、まだわからんのです! いや、一つひとつの記載の意味はさすがにわかるのですが、自分が判断のポイントを取りこぼしていないのか、形にしないとなにがなにやらです。

ゲームマーケット2023春の募集始まりました!

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ゲームマーケット2023春の募集がとうとう始まったお話です。 ゲームマーケット2023春ゲームマーケット2023春の募集始まりました! 一次募集は「2022年12月1日(木)~12月20日(火)23:59」で…ええと…一次募集当落通知の発表は「2022年12月26日(月)」? いや、ここで疑問符がつくのはおかしいな…?😅  書いてあることは明確で、疑問の余地などないですが。これは完