見出し画像

星空を見上げて #4 月撮影

今日は軽く月の撮影とスタッキングなどに挑戦してみました。

結果

最終結果としてはこのような写真になりました。

画像1

月を撮影するのはそこまで問題なく(大嘘)

...通常撮影は問題ありませんでしたが二倍バロー使ったらなぜか映らない事件でしたw

おそらくTリングを二倍バローのやつに直接つけないとあわないのかな...
次回確認しますw

さて撮影は良しとして初挑戦の惑星スタッキングが難航しました...

Registax

最初はRegistaxというフリーソフトを使おうとしていました。

参考サイトはこちらです

結論から言うと使えませんでした...

理由はわかりませんがAlignの時点で50%程度でフリーズして何度挑戦してもダメでした...

Auto Stakkert!

次に見つけたのがAuto Stakkert!です

このサイトが一番参考になりました

しかし設定面で難航し、このような変な結果が何度も出てきました。

画像2

画像3

その後三時間くらい格闘した後アライメントポイントの設定などを何度も調整したり他の設定項目変えてみたりしてようやく成功しました...

もう何度かAuto Stakkert使って慣れたら解説note書こうかなと思いますw

今回はここまで...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?