見出し画像

NFT_London 黎明期でありながら大きな期待。NFTロンドン

11月頭にNFTロンドンが開催されました。twitterからその様子を見ていきたいと思います。世界の大都市、首相が交代したばかりのロンドンで何が語られたのかということです。通常、比較的硬めの内容で行われるのが常のような印象のロンドンですが、ここでは、NFTの普及は早いだろうということが予想されました。

まだまだ、阻害要因は多い特に、UI/UXはまだまだだ。しかしこれが解決されれば→一気に広まるだろう。大手ブランドは徐々に導入している、英国ブランドはバーバリーをはじめ、インターネットを活用したキャンペーンに積極的ですので期待できそうです。

美術史家 エミリーさん、Bitcoin angelの話題、絶賛されていました。

会場風景いい場所ですね

イタリアの人気歌手、ヴィオレッタさんも登壇。次はニューヨークで会いましょうと。

グローバルNFT界で有名なアーティストチャーリーさんも登壇。次はマイアミに参加する予定と。東京にもきて欲しいな。

心ないtweetも話題になりました。攻撃者、抵抗勢力が強ければ強いほど、イノベーションが起きている証拠ですね。
行ってないのにレポートでごめんなさい🙏  🙏🙏 なるべく行けるようにします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?