見出し画像

開発中の新OS「UBOLD-OP」に搭載する予定のアプリケーション

開発中の新OS「UBOLD-OP(Ubuntu based Original Linux distribution with Openbox)」は、Ubuntu LTSをベースにしたLinuxディストリビューションです。普段からUnity・Blender・GIMP・Scribus・SteamなどをUbuntu上で使っており、これらのアプリケーションを自分なりに使い易い環境にしています。
UBOLD-OPは、デスクトップ環境の代わりにウィンドウマネージャーのOpenboxとパネルアプリのTint2で構成しています。カスタムカーネルやオリジナルアプリ「Viper Tools」で、デフォルトのUbuntuにはない機能を追加しています。
UBOLD-OPは個人用途で作っている物ですが、2023年末から2024年1月頃に公開する予定です。

UBOLD-OPに収録予定のアプリケーションは、以下の通りです。

[ベースOS]
Ubuntu 22.04.3 LTS based

[カーネル]
Ubuntu kernel 5.19.0 generic
Custom kernel "Noir Linux kernel 6.6.1"

[Linuxファームウェア]
linux firmware 20220329.git68128

[ドライバ]
Mesa 22.0.5
Intel iHD Driver 21.1.0

[オリジナルアプリ]
Viper Tools

[デスクトップ環境]
Openbox with Rounded Window patch
Tint2
dunst
xfce4-terminal
xfce4-taskmanager
xfce4-screenshooter
xfce4-power-managemer
jgmenu
pnmixer

[サウンド]
PipeWire

[アイコン]
Suru++

[フォント]
Takao font
font noto-emoji
font noto cjk
Cica

[Windows APIレイヤー]
Wine  stable 8.0.2

[ブラウザ]
Firefox 121

[動画プレイヤー]
SMPlayer

[開発・オフィス]
emacs-nox 27.1
Unity Hub
git 2.36.0
l3afpad
glade
GIMP 2.10.30
GCC 12.3/11.4
Python 3.10.6
libllvm 15
Audacity
soundconverter
OBS Studio
Shotcut
Blender 4.0.2
ffmpeg
gnumeric
abiword
KCalc
Scribus 1.5.8

[ゲームプラットフォーム]
Steam

[パスワード管理]
keepassxc

[ディスク管理・LiveUSB作成]
unetbootin
gparted
boot-repair
gnome disks

[その他]
X11VNC
remmina
Arronax

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?