見出し画像

AIをパートナーにしてプログラミング学習💻『電卓』をPythonでプログラミング!

ChatGPT-4oにシンプルな『電卓』をPythonでプログラミングして欲しいとお願いしました。

ChatGPT-4oからの回答です。

もちろん、Pythonで動くシンプルな電卓プログラムを作成するのは素晴らしいアイデアです。以下に、基本的な電卓プログラムのコードを提供します。このプログラムでは、ユーザーが基本的な数学演算(加算、減算、乗算、除算)を選択して計算することができます。

OpenAI : ChatGPT
def add(x, y):
    return x + y

def subtract(x, y):
    return x - y

def multiply(x, y):
    return x * y

def divide(x, y):
    if y == 0:
        return "Error! Division by zero."
    return x / y

def calculator():
    print("Select operation:")
    print("1. Add")
    print("2. Subtract")
    print("3. Multiply")
    print("4. Divide")

    while True:
        choice = input("Enter choice (1/2/3/4): ")

        if choice in ['1', '2', '3', '4']:
            try:
                num1 = float(input("Enter first number: "))
                num2 = float(input("Enter second number: "))
            except ValueError:
                print("Invalid input! Please enter numeric values.")
                continue

            if choice == '1':
                print(f"{num1} + {num2} = {add(num1, num2)}")
            elif choice == '2':
                print(f"{num1} - {num2} = {subtract(num1, num2)}")
            elif choice == '3':
                print(f"{num1} * {num2} = {multiply(num1, num2)}")
            elif choice == '4':
                print(f"{num1} / {num2} = {divide(num1, num2)}")
        else:
            print("Invalid choice! Please select a valid operation.")

        next_calculation = input("Do you want to perform another calculation? (yes/no): ")
        if next_calculation.lower() != 'yes':
            break

if __name__ == "__main__":
    calculator()

Pythonにおいて関数は「def」で定義し、括弧内()には引数(仮引数)、「return」で戻り値を指定することで処理を行います。

「while」とは繰り返し処理の指定で、条件式が「True」であると無限ループ処理として計算が行われます。

next_calculation = input("Do you want to perform another calculation? (yes/no): ")
if next_calculation.lower() != 'yes':
break

OpenAI : ChatGPT

後のプログラムでは計算を続けるか否かを問われるため、yesと入力することで継続、noと入力すれば「break」となりループ処理から抜け出します。

以下はChatGPT-4oからの説明です。

【関数定義】

●add(x, y): 加算を行います。
●subtract(x, y): 減算を行います。
●multiply(x, y): 乗算を行います。
●divide(x, y): 除算を行います。ゼロ除算エラーを処理します。

【calculator()関数】

●ユーザーに操作を選択させるメニューを表示します。
●ユーザーの選択を取得し、数値入力を促します。
●選択された操作に応じて、対応する計算を実行し、結果を表示します。
●ユーザーがもう一度計算を行うかどうかを確認し、必要に応じてループを繰り返します。

【メインブロック】

プログラムが直接実行された場合に、calculator()関数を呼び出します。
このコードを実行すると、ユーザーが電卓として使用できるシンプルなコマンドラインプログラムが動作します。

OpenAI : ChatGPT

Pythonのプログラムを動かせるGoogle Colaboratoryで実行するとこんな感じでした。

プログラムの実行例

Select operation:
1. Add 2. Subtract 3. Multiply 4. Divide
Enter choice (1/2/3/4): 1
Enter first number: 300
Enter second number: 300 300.0 + 300.0 = 600.0
Do you want to perform another calculation? (yes/no): n

Google : Colaboratory

今回は「加算、減算、乗算、除算」のみのシンプルな計算でしたが、簡単なプログラムであればChatGPTですぐに出力されることが分かります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?