見出し画像

solaichi通信 -国産ジェネラティブNFT データ分析- 2023.6.28

おはわふく!

わふくラブ自治会員の"solaichi"と言います。
ここではTwitterで毎週配信している、
国産のジェネラティブNFTに関する
データ分析を配信しています。

概要

🔸対象:時価総額 上位20コレクション。毎週変わります。
時価総額=フロア価格×総数
コレクションはむなかたそうりのNFTMarketCap.jpを参照しています。
※コントラクト移行した場合、データが蓄積されるまでここの分析には入らないことがあります
🔸内容:Opensea、NFTGoのAPIから得られるデータをもとに分析

①リスト率とウォレット分散率

🔹時価総額(フロア価格✕総数)の上位は、リスト率4%以下という低リスト状態が続いています。

個人的にはトレードをもっと推奨するべきだったのでは無いかと考えています。
NFTの特徴として、二次流通したさいにクリエイターにフィーが入ると言うことだったはず。であれば一枚残してあとはどんどん回してもらうほうが良かったよね、と。

とは言え、ウォレット数が微増しているわふくジェネなどは事業開発が見てもらえているのかな?などと考えています。
別途ウォレット数の変化をまとめようと思います。

②フロア価格の1週間の変化

🔹TMAs以外が下落です。Nコレで直接Rii2さんから買った人が多そうです。

どのコレクションも新規の需要創生ができていません。投資メインの人たちが抜けてきており、それ以外も飽きてきた人も多いと思います。

現在はインターネットのようにNFTの価値開発を続けて、新規技術創生、サービスのPoC※を続けるフェイズに入ったと考えています。
すると、ジェネに関しては個人(グループ)では二次流通が辛くなっており、新製品=新コレクション発売、既存企業との共同開発、協業を行うフェイズです。
言い方を変えると、ギークの趣味から世の中の技術へ移行するタイミングということです。

※PoC: Proof of Concept コンセプトが正しく機能するか確認する実証試験のようなもの

以前から言われてた、という意見もありますが流れが変わったと言うべきでしょう。少し前までは値上がりが期待できるフェイズだったのが、熱狂が冷めたら次は下積みです。

③フロア価格

🔹フロア価格の変化からもわかる通り下がっています。
ここまで下がるなら好きなコレクションを集めるコレクターとしても動けるのではないでしょうか。下積みをしっかりしているコレクション、コミュニティに参加するいいタイミングかもしれません(投資アドバイスではないのでDYOR)

④オファー情報

🔹NTPがオファー率が高いです。※記事作成時点で30ほどになっていたので時間切れが起きたかもしれません。
オファーはリアルタイムでどんどん変わるので参考として。

率ではなくてオファー数で見ると、50〜100にばらついています。基本、botか利ざや稼ぎのトレーダーが大半です。

🔹CNPは人気が高くオファー数も多く、価格も高いので合計金額が圧倒的です。次いでNTP。

⑤流動性

🔹50体を超えているのはCNP、TMAs、遊戯苑、わふくジェネ、MEGAMI、CNWです。リスト率低い中でどうやって流動性を作るかですが、やはり利ざや狙いのトレードや手仕舞いの売りが出ています。

⑥一週間の取引量(TV)

🔹CNPが70ETH弱まで少し増えました。その他LLACを除くと10ETH行きません。もともとOpenseaでもBlurでもクリエイターフィーが入りませんか、入っても微々たるものですね。
事業開発で外に資金を求めるか新コレクション販売しないと運営ができないです。

外で資金を作り、コレクションの価値創生に還元する流れで維持することができているコレクションが時価総額上位ですね。できていないコレクションは今フロア価格が(比較的)高くても徐々に下がっていくでしょう。

参考

Opensea
NFTGo (https://nftgo.io/)

最後に

この記事が役に立ちましたら、Twitterの方も良いね&RTしていただけると嬉しいです❤️

私が活動しているわふくラブのメインコレクションであるわふくジェネ、旅行✕NFTとして新しい活動や、ホルダー初の"わふくアカデミー"、"わふくストーリー"などコミュニティ活動しております。

またWAFUKU LabsとしてSOLOさんをはじめとしてコアメンバーが法人設立しました。これから企業とのコラボなど加速していきますよ!

ぜひ覗いてみてください!
ぜひ公式アカウントやDiscordを!

わふくラブDiscord → https://discord.gg/wafuku

https://discord.gg/wafuku

https://twitter.com/wafukulove

わふくラブ公式Tiwtter→

わふくジェネのマケプレはマジックエデン推しです!クリエイターフィーをつけてますが、コレクション応援と考えていただけると…!

https://magiceden.io/collections/eth/0x04b392cc6cda280c41e6fd637359f6d7f3ecbc30

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?