見出し画像

遅刻の理由

私は無遅刻無欠勤は当たり前だと思っています。時間はかけがえの無いものですから。しかし、学生にはそれぞれ何らかの事情で遅刻せざるを得ない場合があります。常日頃私は彼らに言ってます。「遅刻する時には正当な理由があれば申し出たら遅刻扱いにしないよ。あと、どうしようもない寝坊なんかの場合も、面白い遅刻理由を考えなさい。それが私に受けたら許す!」まあ、普通の小中高ではあり得ない話でしょうけど。で、いくつか私が許した言い訳を。
『自転車に乗り遅れてしまいました』
『向かい風があまりにも強くて』
『途中で宇宙人に道を聞かれてまして』
『始発電車が遅れてしまいました』最初は何だと?と思ったのですが、これはまじネタらしいです。毎日相当な距離を通学しているらしく、さすがに私も大変やったなあー。ま、そんな時は言ってくれよな。不可抗力だから。頑張って1時間目に間に合うように毎週来てるのかと思うと泣きそうになりましたわ。選択科目なのに頑張って来てくれてありがとう!!です。
『電車が遅れてまして、間に合うように中で走ってました』
『犬に足を踏まれて治療してました』
『向かいのホームからカメハメハを撃たれて暫く動けませんでした』
色々考えるものですな。遅刻一つにしても面白い理由を考える事で脳が活性化してやる気が出るもんです。頭ごなしに怒るだけじゃ面白くありませんからねお互いに。笑いながら少しずつでも前進しましょう!ちなみに、あまりに回数が多くなると流石に単位に関わってくると言う事は伝えてあります。何事もほどほどに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?