命名:ガラパゴス歌唱法


いつものように布団からこんばんは
タイトルは私の変な癖のついた歌い方です。

私は声を作る練習のほとんどを歌を使って発声することに充てて、最近は色々と台詞読んだりし始めたりしてますが基本は歌です。
可愛い声を出したい欲もあるんですけど、どちらかと言えば可愛く歌いたいが大きいかもしれません。

可愛く歌うためにはどうすればいいのか、って考えたり調べたりしたんですけど、声の質を変えるための方法はたくさんネットに転がってて、話し方のコツもたくさんあるんですけど、両声類向けの歌い方講座って結構少ないんですよね。
なので歌ってみたを聞いて「あー、こんな声出たら苦労しないなー」って思いながら諦めて自分で試行錯誤するって感じで練習してきたわけです。
ただ、私の悪い癖で、人に聞いてもらってフィードバックを受けるのが怖くて、自分で聞いて改善するを繰り返したところ、なんか変な方向性に向かってきてる気がしてきてるなーって最近思いました。
外界と隔離された環境で進化をした結果、変な生態系が生まれたガラパゴス諸島のような感じです。

実際は何をやったかというと
1.音域チェック
そもそもmid2A〜hiBくらいの間しかミックスボイスが上手く出ないのでまずは曲の音域がこれにハマってるか調べます。具体的にはDAMかJOYの採点入れて曲を流し、音域表示を眺めるだけです。
ピッタリハマってなくても数回hiCがあるだけとか、 Aメロの一番低いところが一瞬mid1Fなだけだったりすることもあるので、まあまあ近い音域だったら最低音最高音の場所も確認して、誤魔化せそうか考えてみます。
1曲あたり長くとも1時間以内には終わります。基本的には5分とかです。

2.音程を合わせる
元が音痴なので、目標は高くせず、音程が8割くらい取れてればいいかくらいの気持ちで採点入れて音程取る練習します。
聞く→採点ありで歌う→うろ覚えを減らす→変な癖がついてる箇所は矯正する→音程8割達成したら終わり
まあ音程取れるようになってくると楽しいので練習というか楽しむために歌って、ついでに音程ももっと取れるようにしよーって感じで定期的に同じ曲歌います。
音程合わせる時に声の質は全く気にしません。合ってればヨシ!
1曲1ヶ月くらいかかってます。センスある人はもっと早いと思います。

3.ミックスボイス中心で歌えるようにする
1の音域チェックを通過した曲ならほとんどをミックスボイスで歌えるはずなのでミックスボイス中心で歌って、音程もある程度取れるようにします。まあミックスボイスで無理やり出すと音程が犠牲になることもありますが、そこは諦めて声質優先します。
瞬間的に裏声じゃないと出なかったり、地声じゃないと出なかったりする箇所はまあ適当に誤魔化せたらいいなーって思って頑張ります。
自分が満足できたら終わり。
割とすぐ終わります。数回歌うだけ。

4.フォルマントを上げて歌う
ミックスボイスでフォルマントを上げた状態が一番可愛い(当社比)はずなのでこれで歌うのが最終目標です。
フォルマントを上げるとピッチも上がりがちなので低音の音程取るのが難しくなります。そういう時は適当に妥協します。だって出ないもん。
私は曲にmid2F〜hiA#くらいでメロディが作られてる箇所が多いとめっちゃ楽で、hiC以上やmid2C以下が多いと苦戦します。この点で言えばスピッツの曲のサビはありがたいんですよね。だからレパートリーがスピッツばかり増えていく。
自分が納得したら終わり!でも納得してないから終わった曲は1つもない。
まあまあかなーって思ってる曲は10曲いかないくらい。

こうして音程がそこそこあってるから下手ではないけど、フォルマントが中途半端に高くて変な作り込みを感じる奇妙な歌が出来上がるのでした。

そのうちカラオケワールドとかでフレンドの前で歌いたいね!
勇気なくていつも歌わないけど!そのうち!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?