実写VRの歩き方9(パソコンスペック)
VR動画は、全天周360度と180度と2種類の動画として撮影されることが多い。 「360度4K」というスペックの場合4Kという言葉に惑わされて高画質と考えがちだがこれは解像度は90度1Kとなり180度2Kに近い画質となのでさほど高画質にはならない。ピクセル数ももちろん重要だが、もう1つ送出ビット数も動画再生時に重要になるファクター、これはレンダリングの話になるので別の章で解説したい。
ところで、以前VRセミナーへ行った時、多くのセミナー受講の生徒(お客様)がノートパソコンをもってきた。 事前にパソコンのスペックをお客様に伝えていないので、セミナー当日試用バージョンのAdobe Premiere Proをダウンロードしたはいいのだけれど、いざ立ち上げようとしたら、お客様によってPremiere が起動しない、っていうことで問題になった。 システム要求画面で止まったり アプリがうんとも寸とも動かずフリーズ。
2019.8現在ちなみに動画編集にいいAdobe Premiere Proの必要スペックは以下URL参照されたい。数年前よりかなり厳しいスペックである。
Premiere Pro の必要システム構成
以上だがこれは 起動する最低限スペックではないだろうか。事務用スペックのノートPCではおそらくスペック不足でPremiere 自体が動かない場合がある。 さらにVRコンテンツ編集には不適で、Windows PCの場合ではCPUがインテルのi3とかi5ぐらいではおそらくVR編集はできない。 最高スペックは必要はないが、購入するか、スペックをアップすべきである。 筆者は、当時、Windows7とXpでCPUもインテルi5であって、重い処理のものは音楽編集のアプリとアドビのPhotoShop6ぐらいだった。 これでVR動画編集した場合、スペック不適応と出てくるか、極端に遅くなると思い、急遽、インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー
(3.20GHz-4.60GHzz,キャッシュ 12MB,6コア/12スレッド)のものを設置した。
インテルでは 2019年だと i7 ~ i9 の CPUが良い。もう1つはグラフィックの性能も重要なので 筆者のPCでは
グラボは NVIDIA®GeForce RTX 2080 Ti
それよりも さらに機能が良い製品もあるが、かなりコストが跳ね上がる。 NVIDIA製がなぜいいかというと、Premiere ProのグラフィックのGPU(Graphics Processing Unitの略で、画像処理装置処理のこと出典:ウイキペディア)で使われるのはこのNVIDIAの技術であるCUDA(Compute Unified Device Architecture:クーダとは、NVIDIAが開発・提供している、GPU向けの汎用並列コンピューティングプラットフォーム(並列コンピューティングアーキテクチャ)およびプログラミングモデルである。出典:ウイキペディア)Premiere ProのGPU処理の成り立ちがCUDA依存なので相性がいい。もちろんAMD社製のものも大丈夫である。
最新の推奨GPUは以下を参照されたい。
このようにスペックをみているくと 最低20万円~60万円前後のデスクトップパソコンになるだろう。そして外付けのHDDを使いコンテンツの増加に応じてHDDは増設することで対応する。
それに Windows10の場合は64ビットでMemoryは、できれば32GB以上は欲しい。ワードやエクセルが動くとかネットサーフィンやメールをやって、Youtube見れる~という人は多いが事務用でなく、動画編集ゴリゴリ系、ゲームパソコンレベルでないと、処理が遅くてVR制作はやっぱりやめたということになる。
もう1つ、動画編集するドライブは読み書きが速いSSDがベストである。お勧めの構成では HDDは外部記録でUSB3.0接続し、メインのCドライブはSSDの256GB~521GBぐらいにをすすめる。SSDは高価ですがアクセス速度も、体感的にも変わる。
Cドライブを内蔵SSDとして
M.2 PCIe Gen3x4 8Gb/s NVMe
容量:512GB
シーケンシャルRead:2,050MB/s
シーケンシャルWrite:800MB/s
外部または、内部SATA接続ではたとえば、
他にはネットでNAS接続したり、USB接続の一般的なSATA接続3.5インチHDDを下のようなラック型で動画データ保管のためには、データの破壊をできるだけ防ぎたいのでRAID設定をするのが望ましい。
Adobe Premiere Pro以外の編集ソフトはないか? 多くはないけれども存在する、それは次の章で解説してみたい。
★筆者からのお知らせ★
又 実写 VR撮影、編集、コンテンツ制作、諸々アドバイス、なども受け付けておりますので、以下メールで ご相談を どうぞ。 ココナラでもUPしております。 Email:asknomsan◎gmail.com まで ◎=>@ に変えてください。
ココナラでも出品中です。 https://coconala.com/services/737498