見出し画像

#3 アバンを制する者は動画制作を制す。アバンが重要と言われるワケを考える。

様々な動画の中でことこのアバンに関してなかなか記述もないので
最近の傾向やなぜアバンと呼ばれるものを導入する意味とはなんなのか
ショート動画=アバン?
どう映像を構成すればおもしろくなるのか実際の専門学校の授業内容、プラスアルファでお伝えしていきたいと思います。

アバンってなんなんですか?よくあるタイトルまでに出てくるダイジェスト的な導入部分のパートのことです詳しくは・・・

昔からある手法ですが、最近はことタイパ時代と言われますので
映画の予告のような派手なものもよくを使われています
例えばテレビのドキュメンタリーで
”このVTRはこういうものですよ!おもしろいでしょ!最後までお付き合いくださいね!と言った宣伝的要素が多いです。
ドラマや映画は主体的に視聴者が見にきているケースが多いので
ガッチリしたアバンは少ない印象ですが
序章(物語の導入部分)のみ見せてからタイトルがドンと入るケースがほとんどですので
スタートで興味を引く短いパートという意味では同類かもしれません。

CMやショート動画など比較的短いものは
結局アバン的要素なんですねあくまで考え方の一例ですが
CMなら本編はショールームに来てください
映画の予告なら映画館に来てください
ショート動画ならYouTubeに来てください
言い方が悪いですがいわゆるエサです
”興味をそそる”では興味をそそるとはなんなのか。
その本編で一番魅力的なもの伝えたいメッセージ、わけわからなんけどカッコいいなど制作者の創意工夫がぎっしり詰まった特別なもの、
それがアバンと思っていただけたらわかりやすいかもしれません。
なのでテレビ局にはアバンマニアなる人たちもいます笑
あのアバンよかったね、あのアバンイマイチだったね・・・(怖い)

要するにアバンがおもしろくないと本編がおもしろくても見てくれない
とっても重要な要素なんです

私が最も好きなアバンはこちらです↓

ここから先は

1,738字 / 1画像

動画制作・企画を学びたい方へnote動画学校

¥500 / 月
初月無料 あと2500人募集中
このメンバーシップの詳細

ありがとうございます! おもしろくてカッコいい動画で世界をハッピーに!