見出し画像

お金持ちになるには

こんにちは、ぼろたくです。
すごくザックリとしたタイトルですが軽く書いていきます。

お金は寂しがり屋

よく聞きますよね、これ。
お金はあるところに集まる。お金持ちはなにもしなくてもどんどんお金持ちになる。貧乏人はなにもしなければどんどんお金は無くなっていく。
なんでそんなことになるのか。

資本主義が原因?

結局金持ちは強いって考え方。嫌いだけど仕方ない。
お金さえあればほとんどの事はできてしまう世の中。わかってる事だけど
嫌だな。でも、そうも言ってられません。だってこの世に生きてるもん!
みんなが幸せなパラダイスなんてありゃしない。
いやいや、もしかしたらあるかも?!

ベーシックインカム

聞いたことありますか?

ベーシックインカムとは、ベーシックインカムとは、basic(基本的)income(収入)つまり政府が性別、年齢に関わらず無条件で、すべての国民に生きるのに必要な最低限の金額を支給するという制度である。

どうですかこれ。パラダイスに一歩近づいた?
じゃ労働力はどうするのか。無条件でお金貰えるなら働かない人が続出するんじゃ…。

今の日本の労働力は過剰供給されていて減っても問題ないって意見もあるみたいですが根拠はないみたいです。素人考えですけど誰も働かない社会ってなんだか不気味。それに働かずにギャンブルする人が続出しそうです。
そんなお金どこから出すのよ!って感じだし、非現実的なんでしょうかね。

お金を迎え入れる準備をする

冒頭で言った通りお金は寂しがり屋。だったら集まるようにすればいい。
仲間を捉えて 敵「早く来ないとコイツの命はないぞ!」
       金「なにー!!」って感じで誘いだすのはどうでしょうか。

毎日少しづつ節約し、無駄をなくし、自分の生活態度を改めたり、副業を始めてお金軍の捕虜を捕まえてたらきっと本陣が奪還にきるはず!そこを一気に迎え撃つのじゃ!(もう何言ってるかわかんなくなってきました)

自分を変えていく方法は色々あると思います。私もそうです。
コツコツ努力して自分のポジションを変えていくことがお金に好かれる条件なのかなと思います。
本当のお金持ちってお金に対して厳しいからこそ節約家が多い気がします。

わたしも頑張ります。みなさんも頑張ってお金持ちになりましょう。


ここまで読んでくれてありがとうございます。乱文失礼しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?