見出し画像

Meine Reise 旅商人/行商人について

はじめに

PC同人ゲーム「Meine Reise」の攻略をまとめていたのだが、いくら記事を書いてもGoogle検索に一切ヒットしないためNoteにも一部記事を投稿することにした。

以下はMeine Reiseに登場する旅商人(行商人)について記載する。


基本情報

2種類の旅商人が存在する

  • 街に滞在する旅商人

  • フィールドを歩いている行商人


街に滞在する旅商人

滞在している領地


  • 勢力情報(Esc)から、今どの領地に滞在しているか一括で確認することができる

金貨のマークが旅商人のいる領地である
  • マップの領地情報からも確認することができる


出現判定


  • 毎日0:00に、旅商人が領地に滞在するかどうかの判定が行われる

  • 取り扱う商品の種類の判定もここで行われる

  • 一度出現すれば、3日間同じ領地に滞在する


街での挙動


  • 朝9時に宿屋の入り口から出てきて、好きな場所に風呂敷を敷く

  • 夜19時に風呂敷を畳んで宿屋に帰る


取り扱う商品の種類


取り扱う商品の種類はランダムで決まる

  • 鉱物
    ゴールドリング、各種宝石、白金鉱、金鉱石、水晶、銀鉱石、鉄鉱石

  • 有機物
    シルク、赤木、魔獣の皮、魔鉱石、綿花、獣の皮

  • 薬草
    万能薬、リフレッシュオイル、活力剤、マジックリキュール、
    各種ハーブ(リレミアグラス~キュアハーブ)

  • 食材
    高級霜降り肉、デザートセット、採取系素材(イチゴ、ブドウ、トマト、タマネギ)、肉、卵、米、塩、砂糖、ミルク

  • 書物(オススメ)
    アビリティ書物、スキル書物、アーツ書物、財宝の地図の中からランダムで15冊

  • 書物を売る旅商人はキャラメイク時に取得しなかったスキルを補うのに便利

  • 鉱物の各種宝石系、食材のデザートセットは贈ると友好度が上がりやすい


フィールドを歩いている行商人

  • ランダムな領地からランダムな領地までを歩く旅商人

    • 早朝や深夜でも見かけることがある

  • 取り扱う商品は主に低ランクの装備品だが、良いエンチャントが付与されている場合もある

    • 確認できたのは麻痺付与、MP回復など

  • 終着地で武器屋や魔法屋、雑貨屋にアイテムを売却する

    • 売却履歴は店主のログに残る

    • 行商人の交渉Lvが高いため、売り先の店主から購入したほうが安価に購入可能

  • 出現情報が一切ないため、狙って遭遇するのは困難

  • 「金を出せ」を選択すると傭兵戦士×4、傭兵術士、行商人との戦闘になる。勝利するか逃走すると商品を根こそぎ奪える

    • ただしBad+100 (勢力に所属する場合は加えてArchive-4, Say-800)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?