見出し画像

ツイート分析できました(有益な情報)

先日は、朝活してツイートの分析をしようとしましたが、文字化けでつまづいて、全く前進せずに無駄な時間を過ごしました。

下記は、昨日のnoteです。

ツイート分析する理由

ツイートの分析をしようとしたのは、プロフィールを見て頂けるツイートが少ない気がしたからです。

おでんさんのvoicyでも自分のプロフィールを見てもらうツイートと、インプレッションを増やすツイートと全体のバランスを考えたツイートが良いとの事でした。ツイートごとにゴールを考えたツイートが重要です。

バランスの良いツイートをしたいのですが、今の自分がどのようなツイートをしていたかが分からない状態です。どのツイートで、プロフィールのアクセス率が高いかを確認したかったです。

そこで、ツイートごとのアクティビティを一覧にして、プロフィールへのアクセス率を調べました。

プロフィールへのアクセス率 = プロフィールへのアクセス数 ÷ インプレッション数(プロフィールへのアクセス率 が1~2%が良い)

下記に文字化けを直す手順を記載します。

ツイッターアナリティクスのデータ文字化けを直す方法

①ツイッターのアナリティクスでデータをエクスポート

ツイートごとなので、By Tweetを選択します。

アナリティクスエクスポート

②データをPower Queryで開く

画像1

ここで、つまずいていました。Power Query(クエリ)を初めて知りました。

③文字化けしているので、元のファイルを65001:Unicode(UTF-8)にする

開いた時点では、文字化けです。。。

画像2

元のファイルを65001:Unicode(UTF-8)にすると、、、

できた!

できました!

④最後に読み込みを押して終了です。

さぁ、分析です。

ツイートの分析

取り込んだデータです。

分析します

プロフィールアクセス率の欄が無いので、列を挿入して作ります。

クリック率

数式を入れると下まで全部、入りました。感動です。

数式は、下記の通りです。

プロフィールへのアクセス率 = プロフィールへのアクセス数 ÷ インプレッション数(プロフィールへのアクセス率 が1~2%が良い)

降順に並び替えます。便利すぎます。

こうじゅん

並び替えると、、、

コメントが率高い

リプライしたものについて、クリック率が高かったです。

ただ、これではインプレッションが少ないです。

一人一人を銛で刺す作戦が大事なのが分かりました。

では、ツイートはどうすれば良いのか?

高めなツイートありました。

朝活のツイートがかなり高いです。

朝活

自己紹介ツイートも高かったです。

ヒツジさんのまとめツイートも高かったです。

画像9

voicy関係では、たいろーさんのが高かったです。

画像11

また分析を深堀していきます。

サポート歓迎しています。サポート頂いたお金は大事にしっかり使います。 お金は学びをメインに使います ・Voicyプレミアムリスナー ・聴く読書(Audible、audiobook) ・オンラインサロン ・メルマガ購読