見出し画像

約50名のアーティストが出演する大型音楽イベントの会場ナレーションをVoice Planet(ボイスプラネット)参加者が担当しました!

株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するVoice Planet(ボイスプラネット)の参加者が、ライブハウス「名古屋インターナショナルレジェンドホール(愛知県名古屋市)」で開催された音楽ライブイベントの会場ナレーションをボイスプラネット参加者が担当しました。この音楽イベントでは、約50名のアーティストが出演する大型ライブイベントで、ライブ開始前の会場の盛り上げをサポートしました。


声優以外の声を活かした活動機会も

ボイスプラネットでは、活動未経験でボイスプラネットに参加する方が多いため、参加者の経験値向上を目指して、声優に限らず幅広く声を活かした活動機会を提供しています。今回のイベントでは、会場ナレーションを担当し、お客様に必要な情報を伝えながら会場を盛り上げる重要な役割を担いました。

音楽ライブイベントの会場ナレーションに挑戦

ボイスプラネット参加者の中から演技力の高さが評価された愛知県在住の2名が、約50名のアーティストが出演する大規模ライブの本番前の会場ナレーションに挑戦。この2名はこの日初めて顔を合わせたにもかかわらず、見事な掛け合いを披露しました。リハーサル中は緊張の表情も見せましたが、本番では素晴らしい演技力を発揮してライブ出演者の気持ちを高めるナレーションとなり、オープニングアクトのアーティストにつなげることができました。

また、収録とは異なり撮り直しができない一発勝負の状況に不安を感じていましたが、「ボイスプラネットのマネージャーを含めたスタッフの皆さんが本当に親切で、勇気づけられました。」と本番後に語ってくれました。

参加者からは「活動の幅が広がった」

今回の参加者の皆さんからの声を紹介します。

・ナレーションの経験は初めてだったので新鮮な気持ちで取り組むことができ、お客様の反応を直接感じられたので勉強になりました。自分の活動に幅が広がりました!

・初めてのナレーションは正直不安でいっぱいでした。当日はとても緊張していましたが、それ以上にスタッフの方に励ましていただき心強かったです。

ご参加お待ちしております!

「自分の声を活かしてみたい!」「活動したいけど何から始めていいかわからない」という方がいれば、ぜひボイスプラネットに応募してみてください。活動経験がなくてもOK、仕事しながらでもOK、皆さんの持っている個性と想いを見せてください。皆さんのご参加お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?