見出し画像

ボイスプラネットの参加メンバーに活動のカタチや想いを取材してみた!

ボイスプラネットの参加メンバーの職業や年齢、活動経験は様々で、それぞれの個性と魅力を活かした活動を支援しています。色んな活動スタイルがある中から、今回は3名のメンバーを取材してみました。


東京にいなくても、年齢に関係なく好きなことに挑戦したい

私は昔からガンダム作品が大好きで「いつかガンダム作品に出られたらな〜」と憧れの想いを抱いていました。しかし、現在北海道に住んでいるので、声優活動をしてみたくても東京以外のところで活動するのは難しいと感じていました。しかし仕事を辞めて上京するには年齢的に出来ず、声の世界に憧れの想いはありながらも諦めていました。そんな中、SNSで見た広告でボイスプラネットのことを知りました。東京に上京せず北海道に居ながら、年齢に関係なく未経験でも参加できるこのプロジェクトは、私にピッタリだと思いました。ボイスプラネットへの参加を決めるまでは自分の未来に対して漠然とした不安を抱えていて悩みがありましたが、ずっとやりたかった事に挑戦ができると思うと、未来が明るく見えてわくわくしてきました。自分に出来る事を増やして声優にチャレンジしたい、憧れのガンダム作品へのチャンスを掴みたいと思い、挑戦することに決めました。
プロジェクトに取り組みながら、その他にもYouTubeのショートアニメやラジオに参加したりと精力的に活動をしています。様々なオーディションにもチャレンジしていて、楽しく活動をしています。壁にぶつかったり悩む事もありますが、そんな時はマネージャーに相談しながら二人三脚で取り組んでいます。また、ボイスプラネットを通して自分にしかない個性や武器を見つけることができた事は、今の活動にとても活きていると思います。役者としての技術や表現力に磨きをかけるため、日々精進しています!今後は、自分にしかない情熱と魂を役に込めて、どんな役も生き生きと演じられる役者を目指していきたいです。

家族を大切にしながら声の世界へ再挑戦

かつて声優活動を経験したことがあったものの、様々な事情によりその道を諦めざるを得なかったんです。家族を大切にし、主婦としての役割を果たす一方で、どこか諦めきれない気持ちがあり、私の心は常に声の世界へ憧れ続けていました。しかし、自分の力で活動しようと思っても自分の武器がどんなものか分からないし、どう活動したらいいか分からない。声を活かした活動を自分1人でやるには困難な事が多く、誰かにサポートしてもらえる環境が欲しいな…と思っている時に、ボイスプラネットに出会いました。ここでは年齢や立場にとらわれず、本気で夢を追い求める人々が集い、支え合っていると感じました。年齢的な制約から他の場所では受けることができなかったかもしれないけれど、ここなら私の「やりたい」気持ちを大切にしてくれる。それだけで胸が高鳴りました。そんな胸の高鳴りを久しぶりに感じ、決意を固めたんです。もう一度声で人々に何かを届ける。そんな思いが再燃し、ボイスプラネットにチャレンジしようと思いました。
私には家族がいるので全て自由に行う事は難しい状況です。それでも活動してみたい気持ちがあるのだろうか、と自分と向き合ういい機会でした。家族と話し合って理解を得ることができたので、制限は若い人に比べたらあるものの、その制限も含めて活動できる事を楽しんでいこうと思いました。このプロジェクトでは、マネージャーに活動をサポートしてもらいながら自分のペースで活動することができるので、主婦と仕事を両立している私でも活動を継続できています。
同じように家庭を持っている方で参加を迷われている方は、まず自分の「好きなもの」に向き合ってみてください。好きな気持ち、やってみたいという想いさえあれば、ここのプロジェクトは皆さんがやりたい気持ちをとても大切に背中を後押ししてくれます。家族を大切にしながらでも夢を追いかける人が1人でも増えればいいなと思っています。ぜひ一緒に自分の『好き』をカタチにしてみませんか。

自分の声の可能性を知りたい、声の成長を追及したい

昔から友達に私の声を褒められたり、声を活かした役を任されることが多かったり、自分でも色んなキャラクターの声を演じるのが好きでした。声を活かす仕事に憧れはあったのですが、「そんな経験ないし...」と諦めていました。しかし、それでも友達から後押しされて自分の声に自信が持てるようになり、声優にチャレンジしようと決意しました。
しかし、いざ「チャレンジしよう!」と思っても未経験でチャレンジできる環境がなく、養成所や専門学校に通うという選択肢ばかりでした。働きながらでもできる環境がないかと調べているときに、ボイスプラネットに出会いました。ボイスプラネットへの参加を決意したのは、「自分の声の可能性を知りたい」という強い想いからです。友達から褒められることが多かったですが、本当に声優としての素質があるかどうか不安でした。このプロジェクトは私の個性や魅力が活きる活動の方向性をプロデュースしてくれて、その中で自分の声の成長を支援してもらえるので、これなら未経験の私でも、働きながらでもできる!と思い、参加しました。
自分の好きを追及していける環境ができたのは、本当に人生が豊かになりましたし、20代というまだ若いこの時期に好きな事に挑戦できている事に幸せを感じています。今まで友達が私の味方でいてくれたように、今度は私の声を通して「誰かにとって絶対的な味方で在りたい」「誰かを勇気づけたい」という想いがあります。自分の声に磨きをかけ、より多くの人に寄り添える声優を目指したいです。

あなたの個性を発見しプロデュースするボイスプラネット

今回ご紹介した3名は、職業も年齢も様々ですが、ボイスプラネットをきっかけに本当に好きと感じている事に触れてチャレンジができるようになった方々です。「声優=プロの世界」というイメージが強く、気軽にチャレンジする、というのが難しい現状です。そんな世の中でも、皆さんの好きな気持ちをカタチにして背中を後押ししていきます。「声を活かした活動」と言ってもとても幅広いので、個性と魅力が一番輝くカタチで人それぞれの活動をこれからも支援していきます。
少しでも興味を持っていただけた方からの応募お待ちしております。

サービスサイトでも参加者の声をご紹介しております。こちらもぜひチェックしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?