見出し画像

03-6455-2432(0364552432)は、Voice Planet(ボイスプラネット)事務局からの着信です。

03-6455-2432は、株式会社アプラ(Voice Planet事務局)からの着信になります!
Voice Planetの審査にご応募された方へ担当者がお電話させていただいております。

目的としては、審査のご参加にあたり「希望審査会場の確認」「応募条件(年齢)の確認」「審査方法のご案内」などをさせて頂くためです。
着信にお心あたりのある方は、お手数ですが、03-6455-2432(応募窓口直通)まで折り返しいただけますと幸いでございます!
弊社の営業時間・連絡先は以下の通りです。

Voice Planet事務局
営業時間:10:00〜19:00
電話番号:03-6455-2432

また、お電話での折り返しが難しい、弊社の営業時間外に折り返しいただける場合は、下記の【LINE友だち追加ボタン】より、ご都合の良い時間帯(ご希望)を添えていただければ、スムーズな日程調整が可能です。
※既に友だち追加済みの方は、直接LINEにてご返信頂けますと幸いです。

以降では、審査の流れ、よくある質問への回答をご案内しております。

審査の流れ

来場審査の流れ

遠隔審査の流れ

よくある質問

Q.エントリー後は、どんな流れになるのでしょうか?

A.エントリー完了後に、事務局からご連絡させていただきます。
来場審査の場合は、会場へお越しいただく日程をご相談させていただきます。
遠隔審査の場合は、朗読を録音した音声データもしくは、録画した動画データを送信ください。データを確認し審査結果をお伝えします。※録画の場合でも、顔出しをしたくない方は音声のみで構いません(後日、合格者のみプロデューサーからのコメント動画をご覧いただけます)。
来場・遠隔ともに、後日、事務局より審査結果をお伝えさせていただきます。

Q.朗読審査にあたり原稿の指定はありますか?

A.指定の原稿はございます。応募窓口から随時ご案内をさせていただきます。

Q.はじめて審査を受けるのですが自信がありません。本当に大丈夫でしょうか?

A.はじめは誰もが未経験です。声優の経験は不問ですので未経験の方でも安心してご参加ください。

Q.審査参加にあたり年齢制限はありますか?

A.参加年齢の条件は学生を除く20~49歳までの方とさせていただきます。

Q.審査参加にあたり書類選考は行われるのでしょうか?

A.当審査は事前の書類選考を一切行っておりません。多くの可能性を見つけるために審査参加者全員の朗読をプロデューサーが直接審査します。

Q.審査への参加に費⽤はかかりますか?

A.審査において費⽤は⼀切発⽣しませんのでご安⼼ください。合格後、プロジェクトへの参加が決定した場合は費⽤をご負担いただきます。

Q.配信機材関係に知識が無く、相談できますか?

A.相談は可能ですがプラットフォーム紹介や配信機材の範囲でのアドバイスとなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?