見出し画像

テラミスティカ ー旧時代ー

久しぶりに記事を書きます。
この記事以前での前提では特殊地形とゲーム終了時の追加目標を考慮していませんでした。この記事以後では、題二つのテーマもこれまでの前提に付け加えて語ることとします。

これまで特殊地形と追加目標を踏まえずに種族の話やゲーム展開を話していたのには三つ理由があります。

1.考え方が異なるため、説明の分岐が多く疲れるため(自分が)
2.遊び始めの人を対象とした記事のため
3.特殊地形や追加目標が嫌いだったため

順を追って説明していきます。

1.特殊地形が入ることで新しい能力の追加がされたり、追加目標が追加されることで考慮すべきことが増えるなどするとそれらの説明をするのがとても面倒くさい。
なんとなくでやっている記事作成ですが、書くことにはそれなりの責任感が伴うなと考えているので、適当なことは言えない(言っているが)。筆者の感想です、を全文の頭につけて読んでもらえたらというのは変わらないけど、紹介するには説明する必要があるとも思うのでそれらを絡めてキーボードをぽちぽちするのは大変。
手を抜きたいという気持ちから、話題を避けていたのである。

2.私が書いている記事は「テラミスティカというゲームを遊んでみた、なんとなく拡大していってラウンドを経るにつれどんどん面白くなってきたけど点数があまり取れない。うまく立ち回りたいなあ」なんて人がメインターゲットになっている。
基本の発展系である特殊地形などはなかなか遊ぶ機会がない。BGAで遊ぶ人たちくらいでしか採用しないのではないかと勘繰っている。BGAで好んでテラミを遊ぶような人はもう熟練しているよね、てなわけで採用していなかったのである。今って、テラミスティカの指針を示してくれるような記事は私が書き始めたときはなくそれは今も同様で土地が未開拓なので、私はそこをスコップで掘り掘りしているのだ。

3.単純にして明快。特殊地形は平たくいうと種族のテコ入れだが、その匙加減が好きでなかった。ただ、昨今のBGAアリーナ戦は特殊地形が入っているし、そもそもファン拡張種族の登場で基本種族の特殊地形能力が許容できる心構えになった。それでも質素な滋味深いテラミスティカがすきなんです。。


次回以降は特殊地形入り種族の紹介をしていきます。興味があればぜひ読んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?