見出し画像

高嶺の花しゃくなげ

if…フィクション物語…地球だって生き物


衣替えするならば中に在るものは一旦 外に出してから片付ける


そうそう【ノアの方舟】と同じ、次世代に受け継ぎたい純粋な


ものだけ舟に乗せ救出したいと思うのが世の常…でも、これは


わたし個人の意見であり願望タイムライン..パラレルワールド…下記、投稿の


ような1人では何も出来ない人たちを選択するか自問自答する


ここでお復習おなじ空間に居ても解らない見えない気づかない


人もいる…if…既に地球外から助けに来ていたとしても…常日頃


他を虐げ悪いことをしていたら善いことをしようとしていても


悪く捉え拒否する…それが、それ相応の報いであり各々の幸せ


これが多極化…それぞれの周波数に合う空間へと移行していく


無論、地球に留まる人も居る…それは極々、自然に起こるのだ


無理することは全く無い…逆に理解できないとストレスに成る


この部分は【蜘蛛の糸】の話が当てはまるかも…他の真似をし


這い上がろうとするが訳も解らず欲張れば共倒れ真っ逆さまに


この話の流れからラの音は何の漢字と当て嵌まると思いますか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?