見出し画像

やぶれた靴の跡

さてさて、本日もこんなお時間でございます。今日は雨が降って一層寒くなりました。布団でぬくぬくしたくなりますね。もふもふ。

やぶれた靴の写真が出てきたので、今晩はそれにまつわる小話。

昔から華奢な靴が好き。しかし、特に忙しい人間でもないのに死ぬほど歩き回ってしまい、いくつもの靴を潰した暗黒史がある。イヤホンで音楽を聞きながらるんるん歩く危険な習慣があり、外すのが面倒で立ち止まるのをやめて、気づいたら無駄にたくさん歩いているのである。

さて、靴破壊を繰り返せばやがて学習し、近年は実用性の高い黒い靴ばかり買う癖がついた(ちなみに洋服もなぜか黒が多くなった)。オールシーズン、どんなコーディネートでも履ける、いっぱい歩けて長持ちする万能さよ。黒ばんざい。

この靴は近年の傾向からすれば亜種である。夏の暑さ耐え難く、サンダルは嫌いだけど、黒くない通気性良さげのもの。薄々室内履きぽさを感じつつ、安さと実用性とかわいさを兼ね備えていると判断し購入した。使い続けること2シーズン。案の定、猛暑のコンクリ坂には耐えられず破れてしまった。

その結果、とある有名なモダン建築のベンチに腰掛けて足元を見るという、なんだか貧しげな絵面が出来上がりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?