見出し画像

動物が出てくる変わり種ボカロ曲06選

みなさん、こんにちは!note担当のこゆきです!
今回は歌詞に動物が出てくるボカロ曲をbotメンバーから募集し、6曲集まりました!気になる曲はぜひクリックして聞いてみてください~!

アヒルと歌う可不/VUG feat可不withアヒル(2022)



【フィーリングでなんとかなる】

アヒルの生声を音源に採用した異色のボカロ曲です。ボカロと人間が一緒に歌う曲は数あれど、アヒルと歌う曲は恐らく唯一無二の楽曲です。ドット絵の可愛らしいアヒルと可不にポジティブな歌詞も相まって明るく楽しくなれる曲になっていて秋におすすめの一曲です!またVUGさんは他にも複数のアヒル曲や素敵な曲をアップしているので気になる方は是非!

by.キリサメ

楽曲を聞いてからアヒルの音源と知りました!ナチュラルに歌ってて違和感がないですね…。可不ちゃんって子供のあどけなさとか弱さが声に表れているボカロだと思っているんですが、アヒルと共に歌うことで「今日もなんとかがんばろ~」という健気さが出ている気がします!良き!

by.こゆき

コイはフィッシング/SHO(キセノンP) feat.初音ミク(2010)

【リリースさせないわ】

ロックに合わせた、かわいいかわいい恋の歌になっております。曲の中にいろいろな魚の名前がこっそり隠れてます。一体あなたは何匹みつけられるかな?正解は・・・見てのお楽しみ!

by. リヤムク

1周目は曲を聞き、2周目で魚探しをしました!曲聞くと、なるほど恋も釣りも一緒かもしれない…と思わされます(笑)リズミカルな曲を聞きながらお魚言葉探しが楽しくなります!ぜひ!

by.こゆき

フクロウ/ATOLS feat.初音ミク (2019)

【ホー ホー ホー】

壮大なイントロから始まり何が始まるのかと思えば歌い出すフクロウ。
そして途中からこのフクロウ、顔が回りだします。
更にはパイナップルになったりぬいぐるみになったり顔が外れたりもします。
さぁ貴方もこのフクロウから感じ取れるモノを体感し、あわよくばフクロウへの悟りを拓いてみるのはいかがでしょうか?

by.うさドラ

久々に私の思う、ボカロっぽい曲でした!!笑
壮大なバラードにも関わらずひたすらフクロウしか出てこず、ミクちゃんがボカロらしく真面目なのか冷静なのかわからない無感情さで歌っているという、真面目にふざけた曲です!(最高)ぜひPV付でご覧ください!

by. こゆき

ラストフライト/フジノヒビキ feat.初音ミク(2021)

【僕たちは間違いなく飛んだ】

主な勝ち鞍:三冠 ホープフルステイクス ジャパンカップ
競馬史上初、親子での三冠を達成したコントレイル。彼にのしかかった重圧は三冠で留まらなかった。しかし、下の世代の躍進。隠れていた同世代の覚醒。彼は勝ち星を伸ばせなかった。そんな中、ジャパンカップという大舞台でのラストラン。実力を証明すべく出走する同世代のライバル、彼含めた4頭のダービー馬。強大なライバルたちの前で彼はどのような走りを見せるのか。そんな曲です。

by.ミハルス

競馬自体、全然知らなかったんですが、競馬の騎手と馬との深い絆が感じられて、そういうドラマや感情がある世界なんだな…と感慨深くなりました。知ってる人も知らない人も一度聞いてみていただきたいです。

by.こゆき

どうぶつ占い / すこっぷ feat.初音ミク(2010)

【算命学でも占星術でもタロット占いでも
あたしたちの相性最悪だけど】

すこっぷ氏の15作目。複雑な思春期の女の子の恋心を描いた歌。
ちなみにタイトル名は「どうぶつ占い」だが、「動物占い」がテーマではない。

by.OWN.

好きな人に振り向いてほしくて、策略家のコアラの私は「黒ヒョウのあなたはコアラの私に悩み事を話すと、全部消えちゃうんだってよ」と言ってみた。でもその悩みがあの子とどう仲良くなろうかだったら、かなりつらい恋になっちゃうのでは…?と心配になりました。すこっぷさんの癖になるメロディと淡い恋心がループして、聞けば聞くほど切なさが増します。

by.こゆき

ヘッジホッグ/Noz. feat. 鏡音リン (2021)

【ボロボロになった頃に 己の針の長さ分かればいい】

ボカコレ2021春に投稿され、大きな話題となった楽曲。「ハリネズミのジレンマ」をモチーフに、互いに針で傷つけながらも愛しあう人たちをドラマチックに描きます。ドライブ中に聴いていたいような軽快な曲調も魅力。一度聴けば針のように心に刺さって忘れられないこと間違いなしです。

by. ウィリアムEB.

リンちゃんの元気な声が映えるロック曲、待ってました!
ハリネズミのジレンマって論理的に考えた結果、お互い程よい距離感で居ようという悟りの言葉。でもこの曲はそんな大人の考え方より、一緒に居たいから多少傷ついても居ようよって表明の歌なのかなと。生命力があふれていて、元気がもらえました。

by.こゆき


終わりに

動物がテーマなので、犬猫が出てくる曲が1曲ぐらい来るかなと思いましたが、まさかの1曲もなしでしたね!!動物noteイメージの予想斜め上、変わり種曲が多く、聞いてて楽しかったです!

ところでこの内部募集のbotメンバートークですが、
「人間は動物に入りますか!!!!」
「土から作られてるから動物じゃないと思う(???)」
「ピロリ菌のうたも投げれるのかこれ」
「動物の定義拡大解釈しすぎやろ、動物園に入れられるものにしてくれ」
とボケとツッコミ満載のチャットログが残っており、ほっこりしました。

こういうノリとボカロが好きな方はぜひ当botへご応募ください、それではまた会いましょ!こゆきでした!