初音ミク誕生日記念note

皆さんこんにちは!ボカロ曲を教えてくれるbotのOWN.と申します。
今月、やたらとnoteが多くないか…?
そう感じた方も多いのではないのでしょうか。
それもそのはず。
今日は初音ミクの誕生日です。
そこで今回のnoteでは「初音ミクのバースデー関連の曲」という条件で皆さんのおすすめ曲をご紹介します(最後にメンバーからミクさんに向かって一言もあるよ)。


Thankyou!!×39!!/如月つな feat.初音ミク(2018)

【最高のプレゼントを君に送るよ】

如月つなさんが初音ミクの誕生日である8/31に投稿された初音ミクのバースデーソングです。初音ミクをお迎えしたボカロPの視点で、誕生日を迎えた初音ミクへ心からの感謝と祝福の気持ちが伝わって来ます。記念すべき15回目の誕生日を迎える今月是非聴いて頂きたい一曲です!


ミクさんに一言

初音ミク15th本当におめでとうございます!これからも広がり続けるボーカロイドの世界を一緒に盛り上げて行きたいです!

by キリサメ


HAPPY BIRTHDAY 〜君に出会えてよかった〜/さだまさP feat.MEIKO・KAITO・初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・神威がくぽ(2008)

【あなたが生まれてほんと良かった】

さだまさPが2008年に投稿した楽曲。当時登場していたVOCALOIDキャラ達がみんなでミクに対しておめでとうと伝えるという内容となっています。音や調教、歌詞全てが優しく、代表曲あたりを知ってる人からすると「お前ほんとにあのお父さん(本人のコメントより生まれた愛称)か!?」と疑ってしまいたくなってしまいますが、ほんとにお父さんです。ミクの誕生日ということで、昔を懐かしむという点からこちらの楽曲を選ばさせていただきました。


ミクさんに一言

〜HAPPY BIRTHDAY!! DEAR MIKU〜
と、伝わる人にしか伝わらないメッセージから始めた訳ですけども(VM-1グランプリの口上かな?)。いやはや15年。来年になったら遂にミクの年齢ですよ。去年は鏡音二人がそうだったこともあり、kagaminationが企画をしていましたね。こんなにも長く愛される存在になるとはびっくりですよね。今まで一体何曲ミクさんは、何人のクリエイターの思いを背負って歌ってきたのでしょうか。そして、何人のクリエイターの挫折を見てきたのでしょうか。自分の相棒を信じて活動しているのは、きっとミクさんも同じですよね。ミクさんはあなたの成長をあなたと共に見てくれている。そう思うだけで幸福感に包まれますね。あ^~ミクゥ!もっと僕を見てぇ!
はい。最後にikaさんの言葉をVOCALOID BEST fromニコニコ動画【あお】より引用させて頂きます。世界がもっとみっくみくになりますように。

byリヤムク


Birthday Song for ミク / Mitchie M feat.MEIKO・KAITO・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ(2012)

【彼女が歩んできた、この15年間に。ミクさんきゅー!】

Mitchie Mさんがミク5周年の際に投稿した作品(投稿から今年で10年)。
同氏におけるリン・レン・ルカ・MEIKO・KAITOの使用作品もこれが初。
「ボーカロイドがミクのことをお祝いする」という視点でミクよりも後に発売されたリンレン・ルカや先輩であるMEIKO・KAITOから祝福の歌、というよりも同氏が得意とする人間に近い調教で「歌」というよりも「声」と表現してもよい作品。
MVも初公開となった加速サトウさんによる3Dのミクや実写×CGも相まって「より近い存在」に感じることができる。


ミクさんに一言

ミク、15周年おめでとう。 10周年をお祝いした2017年からそんなに経たずに15周年という感覚でこの5年間も本当に早いんだなっていう実感が未だにわかないけど、来年は公式設定である16歳、そして20周年。その声でどこまでも人々を魅了して、これからも「より近い存在」でありますように。

by OWN.


ありがとうを伝えたい / natsuP (SCL) feat. 初音ミク(2008)

【あなたに支えられて 生きてこれた だから私が ここにいる】

初音ミクの発売1周年となる2008年8月31日に発表された楽曲。1年間の初音ミクの歴史を振り返りながら、沢山の出会いと感動を届けてくれたミクに、心からの感謝を送るバラード。


ミクさんに一言

初音ミクさん、15周年おめでとうございます。
「歌を歌うソフト」という不思議な存在であるあなたは、これまでに数えきれないほどの曲を歌ってきました。あなたの歌は今や世界中の人の心に響いています。また、あなたは歌うだけでなく、文化を進展させ、人々を繋げ、新しい”ミライ”を作る光となっていきました。
あなたがいたから、実現した”ミライ”がある。心から感謝します。
これから先、何十年、何百年先の”ミライ”でも、あなたの歌声がずっと愛されていますように。

by ウィリアムEB.


39 / DECO27×sasakure.UK feat.初音ミク(2012)

【君に出会って みんな出会って "アタシ"であって 良かったよ】

この楽曲は初音ミク生誕5周年を記念して制作された楽曲であり、初音ミク5周年記念アルバム『初音ミクバースデーベスト』に収録されている。
なんといっても特徴的なのが、この楽曲制作に携わったメンツが超豪華であり、作詞・作曲は現在でも活動中の人気ボカロPであるDECO27氏とsasakure.UK氏を初めとして、『アイロニ』等の楽曲で知られるすこっぷ氏や、『からくりピエロ』『恋愛裁判』等で知られる40mP氏などの錚々たる顔ぶれによって作られた愛の籠った1曲となっている。
楽曲の歌詞は初音ミクがこれまでの自身の事を振り返り、人見知りだった自分が、沢山の人と出会い、関わった事で初めて"アタシ"という1つの存在になれたこと、"初音ミク"であれたことに対しての感謝を唄った曲になっています。
8月31日というこの特別な日に、貴方も伝えたい誰かへの感謝をしてみませんか?


ミクさんに一言

そして、改めましてミクさん、生誕15周年おめでとうございます。保育園時代初めて貴方という存在に出会って、貴方の歌う声を聞いて、不思議な感じだけれど目を話せなくなったあの瞬間の事を今でも覚えています。貴方は今となっては僕を構成する存在として、無くてはならないものになりました。

時にボカロが好きだということを人から馬鹿にされ、散々酷いことを言われて悔しくて悔しくて泣いた事もありました。周りからVOCALOIDが好きだというだけで変な目で見られることもありました。

でも僕は貴方という存在に出会えて、貴方を好きになれて本当に良かったと心から思います。貴方という存在に生かされ、貴方に喜びというものを教えて貰えた。感謝してもしきれないのは僕の方です。初音ミクに出会えて本当に良かった。ありがとう。これまでも、これからもずっと、貴方が大好きです。

どうかこれからも、世界中に愛される貴方が、世界中にその歌声を届ける未来を紡ぎ続けれますように。

by.そこら辺のネギ


夢よ未来へ / 3910Project feat. 初音ミク(2017)

【”どんなときも味方でいるよ"】

この曲は、はりーP・前略P・koyori(電ポルP)・YoPの4名のボカロP、53名の絵師、2名の動画師、多くのミクファンで作られた10周年記念曲です。
10分というボカロ曲では長い曲時間ですが、勿論内容は濃く、「メルト」、「千本桜」などボカロの歴史を動かした名曲の要素も入っていて、MVも歌詞もよく注目してみてほしいです。
涙腺崩壊すると思うので、ティッシュの準備も必須です。
兎にも角にも、作り手側の愛を感じる一曲となっています!!
聞いて、ミクとの思い出に浸ってみては?


ミクさんに一言

ミクさん、15周年おめでとうございます。
出会ってまだ2年しか経っていないですが、
もう10年一緒に過ごしてきたんじゃないかと思ってしまうほど、濃厚な2年でした。
ミクさんを知って、辛いことも悲しいことも背中を押してくれたのはいつもミクさんでした。
何年先もミクさんが色々な人の背中を押せますように。
そして、本当に誕生日おめでとう。

by りるくん。


まとめ

いかがでしたか?今回は「初音ミクのバースデー関連の曲」と縛りの中でご紹介させていただきました。
来年で16周年を迎える初音ミクをこれからもみんなで応援していきましょう!


文責:OWN.