見出し画像

1つの出展者アカウントで複数ブースを出展できるようになります。

こんにちは!
Vma plus株式会社です。

メンテナンスのお知らせ

本アップデートはメンテナンスをともないます。
メンテナンス中はサービスにアクセスできなくなりますのでご留意ください。
日程:2024年 5月23日(木) 10:00~12:00
※終了時刻は前後する場合がございます。

アップデート内容

今回のリリースで、1つの出展者アカウントで複数のブースを出展できるようになります。

出展者のメリット

1つの出展者アカウントで同時に出展することができるブース数は最大20ブースまでとなっており、ブースごとに出展者アカウントを発行することなく、1つの出展者アカウントでブースを複数出展することが可能です。


同時に決済機能のアップデートも実施され、ある購入者が複数ブースをまたいで商品を購入するとなった場合、同一出展者のブースの注文はすべてまとめて同一決済として扱うことが可能となります。

ブースごとの決済ではなく、ブースの出展者ごとに決済を1つにまとめることができますので、同一購入者から複数ブースの商品の注文を受け付けた場合でも、受注情報や発送状況を一元管理することができます。


購入者へのメリット

ブースをまたいだ決済を1つの決済にまとめられることで、決済ごとに発生する送料も抑えることができ、面倒な購入手続きも省くことができるため、購入者にストレスなくショッピングを楽しんでもらうことができます。

新機能をぜひご活用ください。

【オーガナイザー専用サイト 出展者一覧画面】

メタバースに配置可能なブースの上限値は、オーガナイザー専用サイトの出展者一覧画面から設定することができます。

【出展者メニュー メタバース設定画面】

出展者メニューのメタバース設定画面の「配置可能なブース数の上限値」項目に、オーガナイザー専用サイトの出展者一覧画面で設定したメタバースに配置可能なブース数が表示されます。

【出展者メニュー 受注詳細画面】

同一出展者の複数ブースをまたいだ注文は、1つの決済としてまとめて扱われます。

【カートの中身】

同一出展者の複数ブースをまたいで商品を購入する場合、
1度の購入手続きで決済を完了することができます。

引き続きクオリティ向上に向けた取り組みを進めてまいりますので、今後ともVma plus Stationをどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?