hide OBLAAT

hide OBLAAT

シングルで聴いたのが初だと思うけどアルバムで聴いてる事がほとんどかな。

ガラガラ声で歌う歌唱法を使うきっかけになった楽曲のひとつだと思います。

こちらもコミカルでシニカルな歌詞の世界観と音楽性が凄く好き。

オブラートをそんな視点で描くなんてまさに天才。

まあちょっとこの頃から色々人間関係とかで悩んでたのかなあと思いを巡らせたりもしますが。

hideさんがhideさんである為の生存戦略が説明されているようでもあり。

ご自身のバンドの中でも色々ありましたからねえ…。

ちなみにwikipediaに『hideは「ダムドが1期のオリジナルメンバーのままで今でも活動していたら、きっとこういう曲を作る」とイメージしながら制作した[4]。』とあります。

その発想もまた面白い。

ありがとうございます!