春歌 ネクターの嘘

春歌 ネクターの嘘

魚住さんとの共演時に購入しました音源 本心のゆくえ に収録。

『ネクター(nectar) は、果実をすり潰して作られるソフトドリンクで、一般的な清涼飲料水とは異なり、非常に濃厚な味わいを持つ飲料である。日本では森永製菓の商標であったが、同社が業界発展のために商標運営を一般社団法人日本果汁協会に一任、今日では森永製菓以外のメーカーからも同種の製品が発売されている。一般名称としては果実飲料(一般的な果汁ジュースを含む)のうちの果肉飲料。

語源
語源は古代ギリシア神話におけるネクタル(ネクタール、神々が常飲する生命の酒・不老不死の霊薬である薬酒・滋養のある飲み物)とされる[1]。』(※wikipediaより引用。)

これは後者の意味でしょうな。

なんとなく魚住さんに似たギターでもありながら落ち着いた感じで語り部のような安心感があります。

包容力と優しさが歌声にありますね。

コーラスが独特な可愛さ。

あれ。終わっちゃった(笑)。

特定の誰かに向けて作られている歌なのかもしれませんが恋慕の情を淡々と歌う感じが聴いていて心地良いですね。

ありがとうございます!