見出し画像

イマちゃんに逢いに行く

「Immaに会いに行け!」と指令が出た。他でもない、Imma本人からである。
なんでも、LAの南にあるロング・ビーチにて行われる Complex Con (コンプレックス・コン)にてImmaに会えるのだという。

果たしてコンプレックス・コンとはなにか?
「Complex」は、ユース・カルチャーの総合誌と言えば良いだろうか。
ユース・カルチャーに代表的なアイテムである3つのSである、Sound(音楽) Skate(スケート) そしてSneaker(スニーカー)のブランド群がそこかしこに見られた。

コンバースのDJ付きブース、スケートボードのリンク、ニューバランスのスニーカー・ブース
なんと!「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」のアノ人が迎えてくれた。

一流の誰もが知っているブランドのブース(ハーレー・ダビッドソン、ジョーダン、コンバース等)に加えて、仮想通貨を取り扱うcoinbase(コインベース)社が提供する Future Market (フューチャー・マーケット)にImmaは居た!
しかも一人でなく何人ものImmaがそこでコラボレーション中のブランドのアウトフィットと共に、並んでいたのである!

超クールなImmaちゃんのAKIRAコスプレが、Future Marketに飾られていた!
私はどのImmaちゃんに会いに来たのであろう?
予告通り、CLONEXとのコラボ・ブースの中に佇むImmaちゃんたち。

なお、残念ながらニアミスとなってしまったが、東京オリンピックの金メダリスト堀米雄斗氏やm-floのVERBAL氏、さらにはOff Topicの Tetsuro Miyatake 氏もImmaに会うためにComplex Conに来場していたらしい。

さて、今回少なくともImmaのいる地点まではたどり着くことが出来たが、次に彼女に会えるのは何処だろう?

上記のインタビュー記事の中で、これからも未来のファッションをデザインしていく、と彼女は宣言している。新しいImmaに会うまで自分はこの世界の片隅で、「今」という時間を刻んでいるしかないのだろう。なぜなら、「未来」に繋がっていると信じていなければ、「今」という時間には意味がないからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?