21.09.XX

どうも。最近は久しぶりに知ってる人達と再会出来てとっても心が豊かです。またゆっくり話したいね。一緒にサウナ行こうね。雑記9月号です。

初めてカレーメシを食った

カップヌードルのぶっ込み飯は食べたことあったけど、カレーメシは避けてました。ホンマに美味いんか?マジでカレーになるんか?って。

ある日なんとなく食べてみた。

美味かったしマジでカレーだった。満足度高い。

お湯かけて数分待って混ぜるだけでこんなの出来るんだ。すごい発明だ。この感動を数年前に味わいたかった。今回の雑記で1番言いたかったことは間違いなくこれ。ヘビロしてます。ありがとうございました。

今月のVJ

久しぶりにトラニメでVJやってきました。今回はロック色強めでしたね。遊びに来てくれた人ありがとうございました。
前回は出演が被ってしまい4年連続出演を逃してしまったので、個人的に半年振りの出演になりました。

そういえば、出ましたねV-02HD MK Ⅱ。コンパクトで良いですよね。

てことで、前バージョンのやつ買いました。29800円くらいで安売りされてたので。そもそも使う機会は少ないから買うのかなり渋ってたので必要最低限だけでいいやってことで。

とりあえず今後のVJ予定はちょろちょろ告知は出てるけど11月いっぱいまであります。12月は多分例年通りお休み予定。体調に気をつけつつ、遊ぼうね。

今月のゲーム

ソニックカラーズアルティメットやりました。Switch版やったんですけど、スペックの限界に挑んだソフトだなって改めて思いました。Wii版でもそんなイメージだったな。新要素含めて今回も十分楽しかったけど、流石にロード時間やブラー具合が気になったので多分PC版かPS4版買った方が快適にプレイ出来るのかな。

昨今のモダンソニックのゲームではアクション面が完成されててサクッと楽しめるのでオススメ。個人的に1番オススメなモダンソニックはソニックワールドアドベンチャー。当時はXbox 360で遊んでました。現行機ではXbox S/Xで遊べるらしい。

そういえば先日のNintendo Direct観ました。多分20代後半〜30代が刺さる内容が多かったですね。特にオンラインで64のゲームが遊べるようになるとのことですごく楽しみです。ゴールデンアイ待ってます。

結局リメイクやリマスターのゲームをやることが多くて、新規のゲームはあんまり手を出してないなって思う今日この頃です。

雀魂はガッツリやってます。

終わり

今月、iPad mini6が発売されましたね。完全に理想系で思わず買いそうになったけど、やっぱり品薄なんですね。普通に買えるようになるまではちょっと我慢しておきます。でもiPad Air4あるから使い道が競合してしまうなと悩みどころ。2台持ちするとしたら12.9インチのiPad Proと併用した方がいいかなとか。iPhone13やApple Watch7は今回スルーで。

いつの間にかApple製品がだいぶ揃ってきたたので、今はどう役割分担していこうかとデッキ組む感覚になってます。楽しいね。

終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?