見出し画像

9月16日は何の日?敬老の日からハイビジョンの日まで、楽しめる5つの記念日を紹介!

9月16日は、意外とたくさんの記念日があるんですよ!今回はその中から、日本国内外で知られている面白い記念日をいくつか紹介します。日常に少しの「お祝い」を取り入れて、楽しい1日を過ごしてみましょう。


1. 敬老の日(日本)

9月16日は、2024年の「敬老の日」に当たります。この日は、家族や社会全体で高齢者を敬い、感謝の気持ちを伝える日として広く祝われています。おじいちゃんやおばあちゃんに手紙を書いたり、一緒に食事を楽しんだりと、温かいひとときを過ごすのが定番ですね。この「敬老の日」のルーツは兵庫県の小さな村で始まった「老人の日」で、1966年に国民の祝日として制定されました。


2. 国際オゾン層保護デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)

9月16日は「国際オゾン層保護デー」でもあります。オゾン層は地球を紫外線から守る重要な役割を果たしています。この日は、1987年に「モントリオール議定書」が締結されたことを記念して定められました。オゾン層の保護や環境問題について考える良い機会です。私たちの生活でも、使い捨てのプラスチックを減らしたり、エコな選択を心がけてみるのはいかがでしょうか。


3. メキシコ独立記念日(Día de la Independencia de México)

メキシコでは、9月16日が「独立記念日」として盛大に祝われます。1810年にスペインからの独立を求めて始まった戦いを記念するこの日は、花火やパレード、音楽とともに全国で大規模なお祝いが行われます。特にメキシコシティの「ソカロ広場」はお祭りムード一色に染まり、国内外から多くの観光客が訪れる人気のイベントです。


 4. ハイビジョンの日

9月16日は「ハイビジョンの日」でもあります。日付はハイビジョンテレビの縦横比「9:16」に由来しています。ハイビジョンは、従来のテレビよりも高解像度の画像を提供する技術で、特に映像のリアルさや臨場感が格段に向上しました。この記念日は、通商産業省(現:経済産業省)がハイビジョン技術の普及を目的に制定したもので、テレビ放送や映像技術の発展を振り返る日でもあります。また、11月25日も別の「ハイビジョンの日」とされており、こちらはNHKが開発した走査線の数「1125」にちなむ記念日です【10】【11】。


 5. 牛とろの日(日本)

「牛とろの日」も9月16日に制定されています。北海道で生まれた「牛とろフレーク」を広めるための記念日です。牛とろフレークは、凍らせた牛肉をフレーク状にしたものを温かいご飯にのせ、わさびや醤油をかけて食べるのが一般的です。手軽に贅沢な味わいを楽しめるこのメニュー、特にお取り寄せグルメとして人気です。この日は、ぜひ自宅でプチ贅沢なランチにトライしてみてはいかがでしょうか。

このように、9月16日はさまざまな記念日があるんです。ぜひ、自分に合った記念日を選んで特別な1日にしてみてくださいね!


この記事はR6.9.16現在の情報です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?