苦渋の決断としてテレビでのモタスポ見るのとファンクラブを辞めることにした

皆さんごきげんよう。久しぶりのブログです。
今まではこの場所でケーブルテレビを契約して
GAORAではインディカーシリーズ
Jスポーツでは世界耐久選手権などを見させてもらったけど早くて今月中にはケーブルテレビを解約する予定です。


苦渋の決断としてリアルタイムでテレビでのモタスポを見るのとファンクラブを辞めることにした。

向こう側の諸事情でどうしてもお金がかかってしまって払うのも厳しくなり私も今まですごく甘えたし、このシーズンが終われば最低半年間はオフシーズンで見ることもないからホンマにもったいない。
私も時間帯でどうしてもリアルタイムで見る時間も限られてるし録画してもレース結果を大雑把で早送りして見ることも多く土曜日深夜でも近所迷惑になり気を使わなくてはならなくなるしもう潔く諦めたほうがかしこいと思ったわ。
タブレットでも自腹でスカパーを契約して見ようと思っても私も払える額が限られるしどうやって見れるかもわからないのでもう諦めました。なので皆さんのツイート情報とダイジェストで見れるので充分だなと思ったし無駄な動力も使わずにすむわ。

モータースポーツ🏁中継でこのケーブルテレビで見るのは今月21日22日に開幕するル・マン24時間レースで最後になります。
この日は仕事だったり、用事で出かけてるために
テレビ📺で見るのは終盤戦になりますね。
ラジオ番組でモーアベのメッセージにも告知して
Twitterでもル・マンの話題をチェックしましたが小林可夢偉のチームのル・マン初制覇を
出来たらいいなと思って私もこの目で見届けたい。

世界3大レースのうち2つは日本人ドライバーが取れるようになり17年で佐藤琢磨さんがインディ500を初制覇して去年は2回目の優勝し、
18年からル・マンを3連覇を果たしている中嶋一貴とTOYOTAが取り、小林可夢偉でも初制覇出来ると思いきやマシントラブルで去年と一昨年も泣かされてしまって優勝逃してますがそれでも諦めずに表彰台獲得出来ただけでも本当によかったです。

なので今年こそは小林可夢偉のル・マン初制覇出来る事を夢見てるし私達の願いも叶えられたらいいなと思っています。正直簡単な話ではないし
アクシデントもトラブルもどこかで起きるかもしれない。ここまでレースの神様はいじわるばかりしてきたので今年は何もなく無事にゴールして笑顔で終れることを願うばかりです。


今年の世界3大レースは日本のメーカーの3冠。
モナコGPとインディ500のドライバーは外国人ですが両方ともホンダが取り、ル・マンでは
TOYOTAの4連覇とこのチームが取れば日本のメーカー初の3冠も夢じゃない。去年はコロナ禍でみんなの気持ちも沈んたけどその中で世界3大レースのうち2冠は日本人ドライバーが取り
琢磨さんと一貴が優勝して私達もホンマに嬉しかった😆😆😆。


なので今年こそは可夢偉がル・マンの優勝できたらいいなと思っています。地元の尼崎の人たちにも少しでも元気になって欲しいし笑顔が見たい。


そして最新情報で予選は19日に行われましたが
可夢偉と一貴のチームが1-2で予選1位を可夢偉のチームが2年連続17年から通算4回獲得しています。決勝では何も起きないことを願うばかりです本当に。可夢偉がずっと勝利からこぼれ落ちたのでもう本当に神様はイジワルしないでほしいなと。
勝てる運が本当にほしい。
もうホンマに優勝の瞬間をこの目でみたいし
私は感動して泣きたいねん。でも泣けないと思う。笑って終わると思うし多分余韻に浸るかもしれんわ。

私は○○の関係者や身内でもなくモータースポーツのファンのひとりとして琢磨さんに続き可夢偉もファンとして地元兵庫県民としても好きなドライバーやし可夢偉がF1に参戦してから違うカテゴリーに移行しても今でも変わらずに応援しているので。
それに尼崎市にあるサントピアのママさんと可夢偉が幼いころから関わりある人なので、
ママさんにも元気になって欲しいと思います。


昨晩メールを送りル・マンのレース終了後にはどういう結果になるかわからないけどその人に電話報告したいと思っています。

昨日のお仕事が終わって寝る前にテレビでちょこちょこ見たり今日は用事があるためにSNSでもちょこちょこチェックしたいと思っています。
帰ってからもル・マン24時間レースの終盤戦をテレビの前で見たいと思います。これが最後なので。


そしてル・マンのレースが終わればもうリアルタイムとか録画してまで来年の以降のル・マンのレースとこの先のインディカーのレースは残り4戦と来年以降はもう見れません(泣)。

見たいと言うより私が甘えたり仕事にも支障をきたしてしまったせいで向こうからの命令でもうケーブルテレビの契約も打ち切るので今でもモータースポーツで大好きなインディカーを手放して琢磨さんの応援もテレビの前では出来なくなりました。

どうしても有料チャンネルはお金もかかるし本当に申し訳なかった。この場所から離れて見れる環境とお金さえあれば自腹でも契約する。

あと佐藤琢磨さんのファンクラブサイトも
私の諸事情と年会費を払うのが厳しくなったので
スタッフさんに挨拶して退会手続きを先日しました。
退会する話は6月から決めていてこれまで通り続けたい思いもあったけど支払いがキツイしこれも苦渋の決断でやむを得ず退会して2024年の春には再加入したいと思います。

それまでは琢磨さんのファンクラブイベントには行ける機会がないのといつまで現役ドライバーとして走ってるかもわからない。それでも運良く2024年でもインディカーまたはモータースポーツ界で活躍してる場合はもう一回入りたいと思います。

おまけに今日もインディカーのレースやってるのは知りませんでした。先週のインディGPから見ていません。その前にもうケーブルテレビの契約も切ると言われてしまいましたのでレースも見ることはないです。もう琢磨さん&モタスポの皆さんのTwitter情報のみなのでそれを頼りにダイジェストも見たいと思います。


インディカーのゲートウェイは終了して残り3戦となりました。琢磨さんの年間王者を目指すのはトップ10でも厳しい位置なので無理ですが
リタイアは前々回のミュージックGPのみで
それまでは今までよりもリタイア率が減り
良くない順位でも完走してポイントも稼いでいるので残りの3戦も琢磨さんとファンの皆さんが満足して笑顔で終われることを心から願っています。
1回でも優勝か表彰台も登れたらいいなと思っています。

ル・マンは現在14時間経過してもTOYOTAの順位は1-2位キープ。可夢偉のチームが一時危なっかしいところもありましたがぶつからなくて本当によかったです。ここから先も何もなく無事にゴールできることを願っています。そしてTOYOTAがゴールして1-2FINISHして可夢偉の最高の笑顔をテレビの前で見たいと思います。

他のチームも最後まで諦めずにゴールを目指して頑張ってくださいね。

これから先の楽しみとケーブルテレビの解約することによりレースを見ることはなくなりましたがTwitterで皆さんの情報を頼りにしていますしおすそ分けになりますがそれを楽しみに私自身も今後のお仕事頑張らないとな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?