見出し画像

拭き掃除に注力した9月。主夫業に張り切っていた。

夏前に大量ストックしたハギレ雑巾で、息子と全室床拭きをした。

ウタマロ石鹸を使っての洗剤拭き。
仕上げに水拭き。

シルバーウィークにベランダも拭き上げた。
豪雨は、外掃除のチャンスなのである。

網戸を拭き、トイレの床拭きの頻度を上げ、
玄関の三和土も拭く。

後は、換気扇・冷蔵庫の中・エアコン。
という局面で9月が終わった。

大掃除は7割程度、すでに完了している。

・・・・・・

衣替えは、ハギレ確保のチャンス。
更に今年はシーツまでハギレに回ってきた。
裁ち鋏で、ガンガン裁つ。
かなり好きな作業だ。

普段の置き場所ではオーバーフローするくらいのストックが出来たので、ストックスペースを確保するためにキッチンを片付けた。
整理収納アドバイザー1級の私の手にかかれば造作もない。

ハギレは、1回の掃除で捨てる。
かなりの量があるのだから。問題ない。

・・・・・・

ハギレの在庫が無くなってきている事に気付いたのは、2日前。
かなり拭いたということだ。

想定外のペースで無くなったけど、やった感が大きくて気持ちいい。

冬前に、もう1枚シーツを買い替える予定。
年内の在庫が不足する事はない。
心配はいらない。

・・・・・・

昨日の商談は1歩進んだし。
今日のFacebookの退職報告エントリーでは懐かしい方々からの反応をいただいた。

嬉しい気持ちで9月を終える事に幸せを感じる。

今年は、あと3ヶ月。
来年の良い流れを作る準備をしなければならない。

いっぱい休んだし、行けるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?