見出し画像

【KAC(2023) DrumMania】予選ラウンドAの課題曲評価とボーダー予想


はじめに

こんにちは。びばっちです。はじめまして。
noteを書くのも久しぶりですね。
本note執筆時点では予選ラウンドA、暫定1位・・・なんですが、たぶん3位になります。ボーダー予想は後述するのでそちらに。
ひとまず、僕の苦手分野についてお話しておきましょう・・・
これだけで本予選にどれだけ苦しめられたかわかるかもしれません。

  • 苦手一覧

    • 2連バス

    • 右足が苦しいもの

    • リズム難

    • フラム

ちなみに、後述する課題曲については、「簡単な曲から」書きます。
本著でいう難易度=エクセ難易度になりますので、ご了承ください。
(ドラムの予選スコアの計算式がフルコンする<高い達成率を出す<<<エクセを出すという形で、エクセが出るか出ないかが境目になります。5完1半みたいなものです。)

なお、譜面画像については、今回特にアップしません。

あとついでに今回のロゴかっこいいよね、Tシャツもかっこいいといいなあ。

課題曲1.RISE UP

足切り曲①。MASTER=9.20。
まあ9500行ったことある人なら出来るでしょう。
プレミアムフリーが実装されたことで、最初のリセマラが楽になった・・・・・・と思いきや、別に難所が最初じゃないんです。
最初が安定しないならエクセ出ない曲と言っても過言じゃない気がします。

なお、後半のLP一定2連バスで5敗くらいしました。どうして?

エクセ難易度は8.50くらい。やさしい。癒し。

課題曲2.叛逆のディスパレート

足切り曲②。MASTER=8.70。
一気に難しくなりました・・・がまだ足切りレベルです。
身体に悪い配置がそこそこあるので、早めに終わらせたい譜面ですね。
最後のブラスト配置もパフェ取る上では難しいし、タムの形もいやらしいし、それにくっついてる足もいやらしいし、全体的に難しいし。
でも実はエクセ難易度はそこまで高くなくて、9.00くらいかなあ?

課題曲3.キリステゴメン

キリステゴメンその①。実は課題曲が出た瞬間、「これエクセしないと抜けられんよな〜」くらいには思ってた曲。MASTER=8.90。
真ん中のよくわからん発狂と、最後のよくわからん発狂に加えて、判定がヤバい。
ノリノリで叩かせてくれる割に凡グレが出まくる。
だけど、BPMが速いだけあって、かなり誤魔化しの効く譜面。
エクセ難易度はゆーても9.40とか?少なくともX-treme gradeとか100秒赤より簡単。

課題曲4.累乗のカルマ

キリステゴメンその②。MASTER=8.70。
やめろその2連バスは僕に効く。
無慈悲な2連バスが40回くらい来る譜面。数えてないけど多分それくらい。
一見腕が足りないんだけど、右足も足りない。どうしたらいい?

右足が足りなかった結果

エクセ難易度は9.50・・・くらい?ムズカシイヨ

課題曲5.パーフェクトイーター(共通課題曲)

エクセイーター。なんでドコドコがないのに2分で1500ノーツあるんですかね?
終始難しい上に、判定がなんかもうしんどくて、しんどいみたいなものです。
あとランカーキラーガールの初出と難易度が同じとか。
MASTER=9.20。どうして?
判定がどれくらいしんどいって、ただの刻みなのにグレ出るんですよ。曲中ずっと。
あとは更に、1グレ→エクセのスコアの伸び方がやばくて、これまでの4曲って1グレ→エクセにした時のKACスコアの伸び幅が約30~50万点くらい。この曲は80万点くらいあります。だいたいこれまでの2曲分。

僕の予想では後日行われる予選ラウンドBでもやると思います。もうやりたくない。

エクセ難易度・・・わかりません。相当ムズカシイヨ。

課題曲6.ENCOUNT

人類にはエクセが出ない(はずの)曲。
さすがにこれをエクセ出されるならもう予選Aの椅子は諦めます。なんなら仮に僕が決勝ラウンド行っても勝てません。
MASTER=9.30。
なんというか、真ん中の「あなたの善行を数えてあげる」地帯。(僕が勝手にそう呼んでるだけで、725~818コンボのところです)
そもそもここを繋ぐことすら厳しい。全然安定しない。グレ10個くらい余裕で出る。善行が足りない?

と、まあそんな感じで、人類には早すぎる譜面です。泣いてます。

エクセ難易度とかわからないです。ムリ。

ボーダー予想

ある程度、トップランカーの動向がわかってきた折り返しのところで本著を書いてます。
最低条件は、「ENCOUNT以外の5曲エクセ」かつ「ENCOUNT99.20%〜」です。予選Aが2枠ってしんどい。
ただでさえ2連バスが苦手すぎて刺さってるのに、ENCOUNTでグレ勝負って・・・どうして?

ちなみに、僕が最初に考えてたボーダーは、「4曲エクセ(パーフェクトイーター+キリステゴメン含む)+2曲フルコン」でした。これから考えると、やっぱりトップランカー怖い。

まとめ

僕は多分、予選ラウンドAは敗退します。抜けれたら抜けれたで嬉しいな?
ENCOUNTは出来るだけ詰めます。頑張ります。
予選ラウンドBで来るであろうパーフェクトイーターをまたやるのは辛いけど、頑張ります。
頑張ります、としか言えないんですけど、ぶっちゃけ今回KACを詰めてる方々はKAC歴代優勝者が多いです。その中でAとB合わせて4枠を勝ち取るのはしんどいんですけど、頑張ります。

しんどい。

お付き合いいただき、ありがとうございました(˙꒳˙)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?