マガジンのカバー画像

鑑賞のススメ

12
映画、舞台、食器、404美術館
運営しているクリエイター

#音楽

「 #うちで踊ろう 」に全力を尽くすため、自宅でロックフェスを開催しました

『緊急事態宣言』という「関白宣言の6億倍くらいヤバい宣言」により政府から外出自粛が要請され、緊張感が高まる昨今。 この状況、一言で表すと・・・・・・ 新型のあの野郎、ぽっと出のくせに許せねえ。私が少年マンガの主人公だったらぶっ飛ばしに行っているところですが、私はExcelのVlookup関数が少し早く打てることしか取り柄のないただのOLなのでそんなことはできません。 ひとり悲しみに暮れていたところ、星野源さんがこんな動画を投稿し話題を呼んでいることを知りました。 『う

『マチネの終わりに』で演奏された楽曲1

『マチネの終わりに』小説内では、クラシックの名曲からポップスまでさまざまな楽曲が登場します。物語と一緒に、お楽しみいただければ幸いです。(スタッフ) ◆アランフェス協奏曲(ロドリーゴ) ◆セイス・ポル・デレーチョ(ラウロ) ◆間奏曲第2番イ長調Op.118-2(ブラームス) ◆武満 徹編曲「ギターのための12の歌」より《イエスタデイ》(レノン&マッカートニー) ◆明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル) ◆ヴィジョンズ(スティーヴィー・ワンダー) ◆Girls