マガジンのカバー画像

鑑賞のススメ

12
映画、舞台、食器、404美術館
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

後悔しない食器

そのお皿はどこの物ですかと聞いて頂けることが増えました。せっかくの土曜日ですから、よく使うお皿やグラスを一気に紹介しようと意気込ませていただいた次第です。知らない映画のサウンドトラックを右側から聞いています、いつもの発泡酒を左側に置いています、飲んでいます。では、よろしくお願いします。 緑のフチがかわいいね、いつもありがとう 一番よく使うお皿です。緑のフチが良いですね、この白すぎない白も良いですね、安かったんですよ、このお皿。ね、良い仕事しますよ、ほんとうに。いつもありが

日本を代表するミュージカル俳優・歌手36名の本気の「レ・ミゼラブル/民衆の歌」に感動の涙

こんにちは、ayumです。 インターネットで気軽に音楽が聴けるようになっても、生の音楽は魅力的だと感じるayumです♪ 凄い動画がアップされました❗️ 日本を代表するミュージカル俳優・歌手が本気の歌を披露✨✨✨ この動画、感動します! たった3分の動画で心が震えます! 涙が流れます! 画面越しでも伝わってくる魂の歌です! 私たちは歌うことを決してやめない。 どこにいても歌うことはできる。 直に触れ合えなくても伝わるものはきっとある。 自分たちが信じた歌の可能性をいまこ

ノットオーケー

Netflixで、「ノットオーケー」をイッキ見した。 キャストも好きだし、『あなたへのおすすめ』に出て来てるし間違いないだろう…そう思って1話だけ試しに。と思ったら、そのまま最後まで観てしまった。あまり深く考えずに熱中出来たので良かった。 わたしは映画も漫画も小説も、ネタバレがとても嫌いだ。周りの人もそうとは限らないのだけど、自分がされて嫌なことは他人にもしないというのがポリシーなせいで、オススメの物を伝える時に何の説明も出来ない。 「ノットオーケー」に関しても、この後