見出し画像

私の好きなゲーム実況の話 by 女子大生まほ

起業家になるために、自分磨き‼︎@VFBA episode1 紡ぎ手:女子大生まほ

お久しぶりです!VFBA3期のまほです!

みなさんはゲーム実況って知ってますか?
今はYouTubeで芸人さんやVtuberなど色んな人がゲーム実況してますが、私が好きなのはキヨっていうニコニコ動画時代から活躍して色んなゲームしてこられた、Theゲーム実況者って感じの人です😻

キヨさんを中心に「最終兵器俺達」や「TOP4」など、四六時中ゲーム実況を見ています
「TOP4」というのはキヨ・レトルト・牛沢・ガッチマンの仲の良いゲーム実況者さん達のことで、この4人の実況が特に大好きです!

5月の31日。
私はいつものようにその日あがったTOP4のゲーム実況を見てました

4人の初めてする『Propnight』っていう非対称型対戦ゲームの動画で多数側はマップ場内に複数個ある機械を直して脱出するゲームだったんですが、そこでガッチさん(ガッチマンのこと)が鬼側になった時

キヨ「ガッチさんちょっとうまそうなんだよな」
レト・牛沢「ね」
レト「容赦なさそう」
ガッチ「でも、大丈夫、ちょっとハンデがあるよ。俺(脱出のための機械が)修理されてるか、されてないかの(機械が未修理の時は赤で、修理済の時緑なんだけど)色がわかんない。緑か赤か」

え???!!!ってなりました!
調べてみたら、ガッチさんは色弱で赤青緑全部の項目で異常判定が出てるそうです
衝撃というか、ショックというか……

ショックなのは、ガッチさんが色弱だったことがではなく、気づけなかった自分自身にです🥺

中2の時に初めてキヨさんの「青鬼」実況を見て以来、ゲーム実況を見るのが習慣になってしまうことくらいずっと見ています

それこそ親の声より聞いたかも

落ち込んだ時とかなんとなく怖い時とかしんどい時とか、そんな時ガッチさんを含むゲーム実況者さん達の動画に励まされてきました

ガッチさんの1人実況はゲームが私の好みじゃなくて見ることは少ないですが、TOP4はめちゃくちゃ見てたし、知ってから見返してみたら、桜を緑で描いていたりとかは、ボケではなく色が苦手だからだったんだなって思いました

だからこそ気づけなかったことが割とショックです

まぁ、他人の私が気づいたところで何にもならないんですけどね
TOP4も別にガッチさんが色弱なことに気をつかってもないし、本人も折り合いをつけていると思います
けど、人気ゲームの『Dead by Daylight』をやめたのも色弱の影響もあるそうです

なにが“障害”なのかというのは見方によって変わります

色弱は程度に差はあれ日本人の男性の20人に1人いるそうです
こんなにいるんならゲームにしろ、ノートや黒板にしろ、信号にしろ何かしら見分けられる対策があるべきだし、

そういう
対策がないことこそ”障害”だなって思います

実際、UNOには色がわからなくても楽しめる対策取られてますしね

授業で難聴や、ろうで手話を使っている人達の映像を見ます
そこで手話の”世界”
聞こえない人の”世界”って言葉をよく使います

私はこの”世界”っていうのが好きじゃないです

なんかおんなじところにいるのに、全然違うところの人っていうかなんというか、うまく言えないですが分断されてる感じがするんですよ

外国の人もそうで、日本で不便を感じることが多いと思います

そういう人達を話しにくく生きづらくしているのは社会と私達のせいです

実際、私も授業を一緒にすることになった中国からの留学生とコミュニュケーション不足でバッタバッタしました
それによって迷惑かけちゃったし、反省してます

でもそこで世界を分断したくはないです

ヨシタケシンスケさんの『みえるとかみえないとか』っていう絵本を買ったんですが
そこで

「自分達と違う人は、やっぱりちょっと緊張しちゃう。自分と何が違うかが、よくわからないから。わからないのは怖いから。でももし僕が「珍しい人」だったとしたら、どんどん話しかけてもらったほうが、嬉しいんじゃないかなぁって思う。」

「同じところを探しながら違うところをお互いに面白がれば良いんだね。それってすごく難しいような気もするれど、実は簡単なことなのかもしれないねぇ。」

ってあります


言語や文化、できないこと、苦手なこと、好きなものとかとか同じ世界に色んな”世界”があって、どんな人ととでも分かり合って仲良くなんて、誰でもできることじゃありません

けど、知る努力も、理解し共感する努力も、仲良くする努力もできますよね

私も練習中だし、なかなかうまくできません

でもTOP4みたいに変な気をつかうとかじゃなく、
同じ世界で一緒に笑い合えるのがいいなって思います



代表せりっちの追記:

久しぶりのまほちゃんの日記!
いや、めちゃくちゃconsiderableな内容で、驚きました。
まほちゃんって多彩な表現ができますよね。すごい。

今回話題に挙げてくれた「障害」について。
僕もいろんなことがあってたくさん考えてきました。

「人」が生み出しているのではなく、
「社会」がつくっているものもあれば、
「人」が生み出しているのではなく、
「人と人との関係性」がつくっているものもある。

僕らにできることは、

「知る」努力と「つながる」努力。
そして「受け取る」努力なのかな。

まほちゃんのピュアな日記から、
日常に想いを馳せて、
そこにある人たちと自分自身の在り方に想いを馳せてもらえると嬉しいです。

素敵な日記をありがとうまほちゃん。

★VFBA5期生まもなく募集開始始まります!

詳しくはホームページより:
ホーム | education-blog
https://vitalfewba.wixsite.com/vfba

★VFBA代表せりっちセンセイのtwitterはこちらhttps://twitter.com/Serizawa044

※ご質問などはお気軽にDMください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?