マガジンのカバー画像

わかてつハーフ実行委員会

14
毎年のゴールデンウィークに鳥取県東部の里山を走るローカル線若桜鉄道の沿線を走る「若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会」というイベントを開催しています。今年2024年で9回目を…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【ランニングツーリズム】智頭宿ハーフは超高速参勤交代?映画を見て宿場町の歴史を学ぶ

わかてつハーフ実行委員会 、実行委員長兼事務局長のかきもとです。 2024年のGWに開催する「わかてつハーフ2024」&「智頭宿ハーフ2024」に向けて地域の歴史を学びながら、ストーリー性のあるランニングコースや提供するサービスを作り上げています。 今年の「わかてつハーフ2024」は定員10名は3週間程度で早々と完売し、2名のサポートランナーに参加していただくことで16名まで定員を拡大しましたが、またすぐに完売したためそこまでで募集を終了しました。 地域の文化歴史をガイ

【ランニングツーリズム】わかてつハーフ2024のおみやげ事前オーダーのためにおすすめのおみやげをまとめてみた(4/18更新)。

わかてつハーフ実行委員会 、実行委員長兼事務局長のかきもとです。 「若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会(わかてつハーフ)」という鳥取県東部を走る若桜鉄道のすべての駅を経由してみんなで楽しく走る、競わないマラソン大会を毎年GWに開催しています。 今年も申し込み受付を開始しましたが、定員10名は3週間程度で早々と完売しました。このため、参加経験者で走力のある方から2名のサポートランナーに参加していただくことで16名まで定員を拡大しましたが、またすぐに完売したためそこまでで

【ランニングツーリズム】智頭宿ハーフ2024のゴール後の軽食メニューの選択オプションの確認のために提供する飲食を整理してみた。

若桜鉄道全駅経由非公認ハーフマラソン大会(わかてつハーフ)実行委員会 実行委員長兼事務局長兼智頭宿ハーフ担当の垣本です。GWに開催する「わかてつハーフ2024」&「智頭宿ハーフ2024」に向けて準備を続けている毎日です。 智頭宿ハーフとは 智頭宿ハーフは山陰ツーリズム人材育成塾の視察で智頭に泊まった時の夜の懇親会の話しの中で半分飲んだ勢いで「若桜だけじゃなく智頭にも走ってきます!」と発言したことから、智頭まで走ってから楽之(たのし)さんで飲むことを目的に生まれたイベントで