マガジンのカバー画像

ガジェットレビュー

42
運営しているクリエイター

#ミヤビックス

低反射素材増えてきたじゃない?どう違うの?【目指せYouTuber #1】

今から20年以上前、まだ保護フィルムが定着していない時代。国内でPDA用フィルムを販売始めた…

OMEGA×SWATCH が大人気と聞いたときにはもう手に入らない

最近、時計の情報から遠ざかったいたので、OMEGA×SWATCHの存在も流し読み。昔SWATCHって流行…

tileの電池蓋、たまに溶接されてるんじゃないのってくらい開かない

みなさん、tileつかってますか?AirTagがでても、僕はtile派です。 Apple製品中心なんだからAi…

苦節数年、Galaxy Note 10+を買い替えた僕は僕は(S22 Ultraレビュー)

[PR]記事内のアフィリエイトから収入を得る場合があります。 ようやく春の訪れを感じる3月も…

令和3年も…iPhoneの秋、DUROの秋

[PR]記事内のアフィリエイトから収入を得る場合があります。 今年もiPhone、iPadが大豊作。そ…

最近のスマホ、インカメラがすごいらしい

[PR]記事内のアフィリエイトから収入を得る場合があります。 この前、お客様から借りたXiaomi…

貴兄のQOLを上げるブラウン シリーズ9、時代はブラウンモーニングレポート!!

お久しぶりです。ティアワンを目指して始まったこのブログも、今年はなんと2回めの更新。更新頻度のヤバさだけが目立ちますねー。ヤバいといえば、上の写真は夜の祇園花見小路です。誰も歩いてないですね。ヤバいです。 さて、唐突ですが、皆さん購入したアイテムで「これは最高だった」「これのおかげでQOLが上がった」といえるもの、ありますか? 僕の場合は、ブラウンシリーズ9、そう、電動髭剃りです。 僕のひげは標準くらい。濃くもなく、薄くもありません。以前はずっとカミソリで剃ってました。

あけましておめでとうございます。令和3年もDUROの時代

みなさま、あけましておめでとうございます! 去年はコロナもあって、なんだかわけがわからな…

部屋の中でApple Watch Hermèsが腕から落ちて割れてしまい、怒りに任せてSeries 6を…

毎年Apple Watch Hermèsを買ってると豪語していた記事、未だにこのnoteの中では閲覧数1位なん…

ついにリリースされたRakuten LinkをiPadにインストールして無料通話を満喫してやろう…

楽天モバイル、RAKUTEN UN-LIMITをお使いの皆様、こんにちは。 公式にはサポートされてなかっ…

発売前の「DURO(デューロ)Ultra Slim & Light Weight for AirPods Pro」を貸しても…

Deffさんからブツをお借りする度に、同じ出だしになってしまって恐縮なんですが、僕はケースは…

今さらながらiPad miniにMOFT X Tablet Standを貼り付けて使ってみる。

iPhone 11 Pro Maxには僕の鉄板、deffさんのDUROをつけてます。Note 10+にはメーカー名すら覚…

コロナのせいで参ってしまった僕はnoteの更新なんかやめてしまえ、とiPad miniを買っ…

皆さん、お久しぶりです。 ようやくコロナも落ち着いてきましたね。この世の終わりなんじゃな…

語彙力のなさに定評のある僕が写真に頼り切ったGRAMAS「超ミニ&大容量コインポーチ」レビュー[PR]。

みなさん、財布ってどうしてます?僕はお札入れと小銭がはいるのが一緒になってるの嫌なんですよ。二つ折りが好きなので小銭入れがついてると折れなくなるんですよね。なので、二つ折りのお札入れ(キャッシュレスボーイなのでだいたい3000円くらいしか入ってない)とコインケースを持ち歩いてます。 前説もなしにいきなり登場。右が今回、坂本ラヂヲさんからお借りした「超ミニ&大容量コインポーチ」(名はまだない。以下コインポーチ)です。左は僕愛用のコインケース。ちなみに僕のコインケースはブライド