見出し画像

【ワールドの作り方:上級編vol.1】ChatGPT導入 基礎知識編

Vket Cloudは実験的にChatGPTの連携を導入しています。

今回は、導入方法の前に
「ChatGPTとはなにか?」という基礎的なお話をしていきます。

すでに使ったことがある、自分のワールドに導入する方法が知りたい、という方は
「【ワールドの作り方:上級編vol.2】ChatGPT導入 ワールドに連携してみよう」
の記事をお読みください。

それでは進めていきます!


🔶ChatGPTとは

今注目されているAI「ChatGPT」は、人間のようにおしゃべりができる・チャットが得意なAIです。
https://chat.openai.com/

様々な分野の知識がインプットされているので、あらゆる分野のトピックに詳しく、一般的な質問に答えたり、意見を言ったり、情報を教えてくれます。

オンラインのチャットbotや仮想アシスタント、教育などさまざまなアプリで活躍しています。
さらに翻訳や要約、文章作成にも役立つ存在です。

本当に人間のように話せる、すごいAIツールですよね!

🔶プロンプト(指示書)の重要性

プロンプトはChatGPTに最初に伝えるメッセージや質問であり、ChatGPTの返答や振る舞いを左右する重要な要素です。

例えば、「明日の天気は?」というプロンプトに反応すると天気情報を教えてくれたり、「おすすめの本を教えてください」というプロンプトに対しては本のアドバイスをしてくれます。

プロンプトは対話のはじまりを決める大切なものであり、どんな質問やメッセージをプロンプトに書くかでChatGPTの返答が変わることを意識して活用してみてくださいね。

🔶プロンプトを磨くと活用の幅が広がる

プロンプトは「ChatGPTの返答や振る舞いを左右する重要な要素」ということで、最高のプロンプトを磨き上げ、使いこなす方々がネット上にはたくさんいらっしゃいます。

試行錯誤している人たちの知見で「ChatGPTが望んだ返答を返してくれやすいプロンプト」の形式は固まってきています。

note CXOの深津 貴之さんがわかりやすく発信してくださっているので、そちらを参考にご紹介していきますね。

以下がプロンプトで押さえておきたいポイントです。

・ロールを明確にする
・入力から出力を作ることを明確にする
・何を出力するかを明確にする
・マークアップ言語を用いて、 本文でない部分を明確にする
・命令を箇条書きで明確にする
・さまざまなワードで、AIの出力しうる空間を、 積極的に狭くしていく

YouTube配信「あなたの仕事が劇的に変わる!? ChatGPT使いこなし最前線」より引用

ご自身でプロンプトを作る時はぜひ意識してみてください。

🔹深津式汎用プロンプトがおすすめ

先ほどのポイントを押さえた汎用可能なプロンプトがこちらです。
これをコピペして書き換えていくと、ChatGPTの操作がかなりやりやすくなるので試してみてくださいね。

#命令書:
あなたは、プロの編集者です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の要約を出力してください。
#制約条件:
・文字数は300文字程度。
・小学生にもわかりやすく。
・重要なキーワードを取り残さない。
・文章を簡潔に。
#入力文:
<ここに入力文章>
#出力文:

YouTube配信「あなたの仕事が劇的に変わる!? ChatGPT使いこなし最前線」より引用

引用元の動画はこちら。
(説明がわかりやすいのでオススメです)

🔹実際に使ってみると・・・

テストで使ってみましょう。
Wikipediaから引用した「メタバース」の解説を要約してもらいました。

このように、先ほどの汎用プロンプトに内容を挿入します。

指示通り、300字程度で要約してくれました。

実際に動かしてみると、プロンプトの重要性やChatGPTのクセがわかってきて面白いですよ!

🔶Vket Cloudでどう活用する?

Vket Cloudでは実験的にChatGPTの連携を実装しています。

現在はチャットbotとして導入できるだけにとどまっていますが、
ゆくゆくは独自プロンプトをユーザーの皆様に使っていただけるようにアップデートを準備中です。

ChatGPTは対人のやり取りが得意なので、バーチャル店舗の接客やメタバースの情報収集などに活躍できるんじゃないかと構想しています。

ほかにも例えば、ワールドにNPCとして配置することで、リアルな対話体験を提供することができそうですよね。

ChatGPTに「キャラクターの性格」を設定している例↓

🔶そのほかの活用例

ChatGPTを活用する場面はおもに、

・翻訳ツール
・自動応答システム
・スケジュール管理
・文書生成

といったものを中心に、幅広く活用可能です。

🔹コード生成してUnityゲーム制作に

プロンプトを上手く活用して、ゲーム制作まで実験成功した例もあります。

Vket Cloud SDKもUnityでC#ベースのスクリプトを使用しているので、上手く使えば非プログラマーでもスクリプトを用いたワールド制作ができるかもしれません。

🔹ノベルゲームやRPGゲームの活用も

そのほかにもRPG向きのプロンプトを作り出した方がいらっしゃったり、ネット上ではChatGPTをどう使うか実験している方がたくさんいます。

ChatGPT自体に興味が出てきたら、プロンプト集など検索してみると知見が広がりますよ!


今回は、ChatGPTの基礎知識編でした。
【ワールドの作り方:上級編vol.2】ChatGPT導入 ワールドに連携してみようへ続きます。




みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!