見出し画像

届くまで手を伸ばすだけ

 Jr.SPの4人またVIPの皆様 改めまして・・・

 『JOHNNYS' Experience』
場所:東京グローブ座
日程:5/9(月)~5/11(水) 全5公演
  9日(月) 17:00
  10日(火) 13:00 / 17:00
  11日(水) 13:00 / 17:00

本当に本当に本当にお疲れ様でした!!!!

とってもしあわせでした!!!!!!!!!!!泣


ちょうど1年前の今日(2021/05/12)は和田くんの初ブログが上がった日なので私も1年越しにブログに挑戦してみようと思います。

こういうブログっぽい?感じの事を前からやりたかったんで凄い嬉しいです笑笑笑笑笑笑笑 (…)
せっかくやらせて貰えるなら色々やりたいな(…)

・・・・・と思いましたが私は和田くんではないのでハッシュタグを決めたりはしません。

せっかくなのでセトリをひとつずつ振り返りながらダラダラとかいていきたいと思います。今回の初単独公演を記憶が新しいうちに出来る限り文字に起こしたいというオタクの独り言ですので誤字脱字等何卒ご容赦ください。有益なことは特に話せてないです では、


ーほんへー


・Jr.SP初単独公演のテーマ

まずセトリを振り返る前に・・・今回のライブは“SHOW”つまり魅せることをテーマにしており、華やかな曲がとても多かったです。Jr.SPのファン以外が来てもジャニヲタであれば純度100%で楽しめるんではないかなと贔屓目無しに思いました。数多くの先輩のバックや様々な舞台・ライブに出ているだけあってオタクが好きな曲を熟知しており、曲と曲の繋がりもとても気持ち良かったな〜と。Jr.SPらしいカラーの楽曲が多かったというよりかは彼らの得意分野を全て活かしきれる曲を全て詰め込んだジャニーズ欲張りセット豪華版!!と言った感じでした 最高。

1.センセーション

ド1発目はやっぱりセンセーション! いや〜だよね!そうだよね!!!知ってた速報!!!!!初単独でオリ曲で会場をぶち上げるすぺしゃるかっこよすぎて初手からオタクくん号泣でした・・・最初ステージに成人男性サイズの風船のかたまりが4つ置いてあり、その後ろから出てくるJr.SPの4人!!!オリ衣装ではないですがメンカラのヒラヒラがついた白い衣装で登場します、マ〜ジで王子様かと思いました、どう考えても国の宝・・・我々VIPがお守りするが…???ぐたぐだ(かわいい)振り付け講座を律儀に見たであろうVIPの皆様が頑張って一緒に踊っていて可愛かったです 公演が進むにつれ踊ってる人数が増えたのも嬉しかった〜!!!

2.Dance with me

わだくんの「It's Show time!now listen!」(※岸くんリスペクト) の掛け声ではじまるDance with me!すぺしゃるの煽りも最高でセンセーションでブチ上がったテンションが落ちることなくクラップや掛け声で声は出せないけれど盛り上げているのがバチバチのイケイケでした ステージは狭いんだけど真ん中から端っこまで隈なく使っていたのがどの席でも楽しめるようにしてくれているんだな・・・というのを感じてジーンとなってしまった〜泣泣

〜自己紹介〜

Dance with meが終わり後ろで間奏(?)が流れながら4人が名前とライブの意気込みを1人ずつ言っていきます 
和田担としては毎回「わだゆうきでぇ⤴️す」で声が裏返ってしまう和田くんが可愛すぎてダメでした 伝えたいことが多すぎて、丁寧な言葉遣いをしすぎて噛みまくるのも愛おしい〜生だ〜!!とライブを感じました… わだくんかわいいね・・・ そしてここで和田くんが 今回のライブがショーをテーマにしていて僕達が磨いてきたスペシャルをみなさんにお魅せします 的なことを言い次の曲へと繋げます ※あと記憶が飛んでしまっているのですがここのタイミングでジャケットって脱いでました?

3.スワンソング

事前に雑誌でも言っていたから絶対やるとは思っていたけれど、ここで持ってくるのか〜!!と。(公演中常にどの曲が来てもここで持ってくるのか〜!歓喜 になっていましたが) いきなり音楽の雰囲気が変わりステージが暗くなります。そして配信の時と同じ演出なのもめちゃめちゃアツかったです 浩大さんの美声で一気に世界観に入り込み、蓮音くんの重力を感じさせないアクロ、たつるくんの華やかなバレエ、和田くんの滑らかで美しいフラッグ捌き、4人の動作が全てが“秀美”でした 洗礼され完成されていて凄かった・・・

4.Vanilla

ば、ばにらを4人で〜!?!?お客様ダメです!あまりにもかっこよすぎます…!!!!になってしまいました・・・ 私はクリエに行ってないオタクなので会場の皆様と同じ100の気持ちで懐古することは出来なかったのですがISLAND TVで上がっていたVanillaは擦り切れるほど見ていたので、わだこだ!のイメージが強くそれを4人でやるすぺしゃるに驚かされました さいご和田くんがステージの真ん中で歌う姿は本当に儚くて儚くて全ての手の所作を全て脳内に記憶したい・・・と思いながら目に焼き付けました あそこのわだくん神話だった 

5.I・ZA・NA・I・ZU・KI

Vanillaからの繋がりがズルすぎる…!!!!!特に初日は歓声禁止ということを忘れるくらいオタクが声を泣く泣く漏らしてしまうくらいの最高の演出でした。これもまた私はクリエに行っていないので有益なことは何ひとつ言えないのですが前にいたたつるくん担の方が膝から崩れ落ちていてこれはヤバい・・・とひしひしと感じました。MCでめっちゃ緊張した〜とたつるくんが話しておりましたが和田くんの言う通りそれを感じさせないくらい儚く美しかった〜 多分あれも神話のひとつです

6.Tokyo Sinfonietta

わ〜〜ん風磨ニキプロデュースのやつのまんまや〜〜〜(ショートバージョンだったけど) 最高〜〜!!!!和田くんのevery night〜⤴️担なのでそれが聴けなかったのは個人的に悔しかった…!!あとたつるくんの夢のような楽園〜🎶も聴きたかったな・・・でもSinfoniettaがもう生で見れたことが本当に嬉しくてそれだけで十分で号泣もんでした あの少クラも擦り切れるほど観たな…… 

7.HEY WHAT'S UP

すぺしゃるは空気を変えるのがめちゃめちゃに上手いなって感じた瞬間 少クラの時も良かったけど、ライブだとクラップもあるおかげでSinfoniettaからの切り替えがキマっていて楽しかった!!! 愛 to me〜🎶のmeで振りに合わせてペンラを前に出すの楽しかった〜!!!!!横に腕振りながらステップ踏む動きも大好きなのでノリノリになれて楽しかった!!!!(語尾が全て楽しかったひとになってしまいました)

8.truth

和田くんの歌い出しでウッウッ…となってしまい苦しかった記憶・・・島フェスで披露した時もとても良かったけれどやっぱりこれもまた生で聴けたー泣の気持ちで感情が終わってしまいました サビに入る前のわだくんのnotハイライトな目が好きでした あと記憶違いだったら申し訳ないんですけど、サビの 悲しみ〜たとえどんな〜🎶 のところで照明が超明るくなるところがお顔が見やすい〜!!となってよかったです 圧倒的主人公感

〜浩大さんの挨拶 タップ👞〜

みんな調子はどうだーい? \ペンラふりふり/
俺はこうだーい笑笑笑笑 \笑笑笑笑笑笑笑/
みたいなノリで始まる浩大さんの挨拶コーナー(終始照れてて可愛かった) 語りかける感じの浩大さんの挨拶はまるで一緒にお喋りしてるかのような感覚になれてとても楽しかった〜!ディズニーランド感がありましたね。ここでジャニーさんとの思い出話をした後、タップを披露します。ジャニーさんの電話帳に浩大タップ中村って登録されてたの超オモロいな。浩大さんのタップはめちゃめちゃ色っぽくてかっこよかった・・・浩大さんがタップしてるのを見るのが私は初めてだったのですが、時間がゆっくり流れていて空気を支配していてすごかった… 

9.夢のHollywood

浩大さんのソロから始まりまるで幕が開くような感覚でした ちなみにジャケットも確かここで赤の衣装に変わります。よりショー感が強くなったなあと。浩大さん以外の3人はほぼタップは初めてだとMCで話していましたが、浩大さんはもちろん4人とも一糸乱れぬタップダンスで痺れた〜!!!わだくんの食いしばった表情も足を踏み込む時足元をみる仕草もぜんぶぜんぶだいすきでした 

10.Show must go on

和田くんと浩大さんの2人がステージにいて始まるsmgo!めちゃめちゃポプステ配信を思い出しました・・・勝利くんを挟んで踊っていた2人がメインでステージで二手に分かれて踊っているのがかっこよすぎた〜!!!途中かられんたつが出てくるのが本当にお魚みたいで可愛かったし 切れた糸がバレてしまうから〜🎶のれんたつの糸の振り付け超好きでした 最終日はちゃんと和田くんが浩大さんとサビ前に同じカウントで後ろから出てこれたのも全部良かった!!

11.Moon Lover 

たつるくんのワンッツースリー✨から始まるむんらば〜〜〜🫰
ステッキで三日月を作るのも可愛くてあそこでギュッとまとまってるすぺしゃる愛のかたまりでした・・・和田くんの 顔をこてんってしながら 強くなれるから🎶 って透明の声で歌うのが破壊力強すぎてかわいかった〜泣 最後ステッキでハートを作る時に片方の手で指ハートをしていて、最後音楽に合わせて揺らすのがとてもとても可愛かったです こやつ、自分の需要を分かっている・・・と悔しい思いもしました かわいいのでオッケーです(そうですか)

〜蓮音くん挨拶〜

息切れてる公演も噛んでる公演もあってやはり“生”を感じました あ〜ライブ最高ー!!!!!!!!(n回目?)
ここの蓮音くんジャニーズ大好きなんだなあっていうのがとても伝わってきて無邪気で可愛かった!!歌と歌の間でちょいちょい台詞を挟む演出とってもだいすき 

12.アンダルシアに憧れて

いや〜〜〜〜〜〜あのさ〜〜〜〜〜え〜かっこいい・・・蓮音くんのソロも超痺れたし、効果音に合わせてジャケットを脱ぐのも全ての動きが速くてかっこよかった・・・ここは和田くんがいないので和田担の私は割と全体を見ていたのですが フラメンコ的な手拍子(ミリしらですみません)が3人ともピッタリで!!真剣な顔でリズムを刻みながら近づいてくるのが圧倒されてしまった… 動きが機敏でリスペクト満載でした にしてもジャケットを口で拾うのってなんであんなメロいんだ・・・

 〜和田くん挨拶 PEACH🍑衣装〜

崩れ落ちるかと思った まさかPEACHの衣装をきて和田くんが現れたからグローブ座が揺れた(ガチ) 風磨くんの衣装じゃないんかーい!とツッコみたい気持ちを抑えてるうちに和田噛み噛み優希さんの挨拶が始まって会場から笑いが漏れてて優しい空間だった、リスペクトしたり敬意を払ったり先輩の顔に泥を塗らないようにしたり、配慮のかたまりで偉かった わだくんはやはり守られるべき存在 だいじな存在 おれらのVIP 

13.仮面舞踏会

って思ってたらさ〜〜〜〜あんなにかわいかった和田噛み噛み優希さんがいきなり帝王かよ⁉️の顔つきで仮面舞踏会を踊り出してしまい・・・・・・・・泣泣泣
ミラーボールみたいな照明がキラッキラで声が甘くて綺麗でダメ〜うわ〜〜ん・・・あの瞬間君だけがアイドルでした ピンクのモコモコに包まれて踊るわだくんかわいくてかっこよくってダメだったな BABY COME ON DON'T STOP THE MUSICで腰を低くする所だいすきだったのであと5万回は再放送したいです

14.Namae Oshiete 

すぺしゃるもMCでこれずっと俺らやりたかったんだ〜!!って言ってたくらいだから超気合い入ってて、なによりも他3人も各々のPEACHの衣装で登場するから またもやグローブ座が揺れてしまった・・・曲としては短かったけどフォーメーション移動多かった覚えがある(記憶改竄かもしれないです)

15.麒麟の子

オタク全員が踊り出してびっくりしたと思ったら私も踊っててびっくりした 本人たちもさる事ながらオタクもセクシー育ちが多い・・・と感じた瞬間 麒麟の子の振り付けだいすきだから横一列になって手を前に持ってくるやつとか大興奮でした あとわだくんが首揺らすときのお口がとてもかわいかった わかったから無意識に下唇をはむはむ、するな、

16.砂のグラス

オタクが好きな曲をわかってやがる・・・ウッウッ・・・砂の時計は〜🎶でいきなり姿勢良くなって直立で秒針みたいな振り付けをするところだいすき 体を滑らかに動かすところほんっと苦しかったな・・・もうやらないでください(オタクのやるなはやれだから) というかのここらへん目まぐるしすぎて記憶がごちゃごちゃになってしまう悔しい

17.ファンファーレ

いきなりジャニ伝に記憶が飛ばされてしまったと思った まだまだ全然中盤なのにもうフィナーレだ泣泣泣 終わらないで嫌だ泣泣泣 になってた たつるくんのフェイク良かった〜〜〜〜太陽が声を出したら多分あの声になるとと思う 

18.D.D.

ファンファーレであんなにも照明がピカピカだったのに一気に暗転して、和田くんが The time has come… と言い出すから時が来てしまった…もう終わりだ…になってしまった コココも全員やってて嬉しかった!!あとアクロが本家とほぼ同じで、すぺしゃるならではだしすぺしゃるだから出来ることだな〜と 本当にすごい!!!

19.A・RA・SHI

お母さん、私の葬式ではこれを流してください………
オタクがペンラいちばん振ってた曲 そしてまさか落ちサビ来ると思わなかったMCまでの締めをA・RA・SHIにするのオタクの心を分かりすぎててもはやこわかった。アドレナリンが致死量で出る所だった(致死量のアドレナリンって何?) 落ちサビ入る瞬間会場がいきなり明るくなるのヤバかったな〜〜〜〜〜 でっかい愛と希望がグローブ座にはありました

〜MCタイム〜

MCタイムもさ〜本当に最高でした・・・本当に初単独なの?????こんなに話が面白いのに???時間もめっちゃ上手く調整できてるっていうかグダる時間がなくてすごかった というかとにかくたつるくんがすごかった。人に話を振るのが上手すぎる・・・笑い声と表情ががとても分かりやすいのでオタクが拍手するタイミングも超合っててとても良かった。トークショーとかすぺしゃるやってほしいよ〜〜!!いつか絶対やろうね。
和田くんがPEACH🍑の衣装をみんなに着せてもらって捌けるお決まり芸もかわいくてだいすきでした ピンクのモコモコのわだくんかわいすぎる 絶対にあれは桃色のうさぎ。

20.バズり NIGHT

風磨ニキのプロデュース1曲目ばずりない〜!!!超踊れて楽しかった!!!公演が進むにつれレクチャーがスパルタになっていくすぺしゃる愛おしかったね 踊っているVIPたちもとても可愛かった 和田くんのヤバい!バズった!!!って言って顔がモチモチでまん丸なアー写見せて蓮音くんに丸くね?って言われてプンスカしてるのリアル餅かとおもった マジ高えぞ〜🎶でたつるくんが高いところに行くのn回も見たことある気がするすぺしゃるだったし、ニンッニン🥷🏻のところ振り付けでレクチャーされてないのにVIPもみんなやってて会場全体がかわいかった・・・みーぎひだりみーぎひだりクロスまわしてポーンの亡霊になりそうです 

21.闇を突きぬけて

あなたたち何してんの・・・?????????ていうか風磨くん何させてんの・・・????本当に大爆笑でダメだった 可愛いパンツなのがよかったし風磨くんプロデュース故に許せない‼️でオチ付きなのがシラケないから最高だった パンツガチャ(そんなガチャさいあく)楽しかった〜ちなみにオーラスで全員脱いだ(さいあく) わだくんだけズボンのボタン留めるの遅くてかわいかった 赤子やね

22.Eternal(浩大さんソロ)

座って歌い出すの完全に“恋”でしたね・・・浩大さんと付き合ってた頃の記憶が出てきてしまった(記憶改竄はNO) 聴き惚れるってこういうことなんだなって 無邪気な笑顔 変わらない仕草〜🎶の表情がグッときてしまって本当に包容力を感じてしまい・・・ダメでしたね 最高でした ソロ曲って本当にいいなあ。

〜たつるくん挨拶〜

舞台横の階段から現れたたつるさん本当にプリンシパルだった 話しながら階段を降りてくるときに手すりを軸にしてフワッてステージに降りる姿本当に綺麗だった・・・オーディションもMステの話もお茶目でとってもたつるくんらしくて、話し方もまるで舞台を見てるみたいでした。ジャニーさんの台詞を言う場面はなんか言い表せないほど良くて、良すぎて… 「褒めてくれたことをやり続けます」と言って舞い出すのが本当に見惚れてしまった。

23.Where My Heart Belongs(龍くんソロ)

そのあと曲調が明るくなるのもやっぱりたつるくんらしくて、英語も本当に綺麗だしキラキラだった 私はバレエの知識は何ひとつないけど本当に楽しかった魅せられてしまったし圧倒されてしまった。 たつるくんがバレエしてるところもっともっと観たいです。

24.SHE!HER!HER!

えーーーーーーーーん泣 絶対しはは観れないと思ってた〜〜〜〜泣!!!!!!!私一個人としてはキンプリドームに行けなかったオタクなので本当に嬉しかった・・・こんなに近くでキスしていいんだっておもったら泣けてきてしまって(キスはしちゃ、ダメだよ) 和田くんのラップも力強くてかっこよかった…口元に手を当てながらこちらに向かってくる和田くんに危機を感じました、かっこよすぎて・・・

25.Japonica Style

歌い出しが和田くんでウッウッー泣 ハイトーンの声もすぺしゃるは似合うから超イケイケでかっこよかった!あのさ〜〜〜あとさ〜〜扇子はダメだ〜〜・・・・扇子をクルクル回す和田くんのおててと落とさないようにちょっと緊張してるお顔が本当にメロでした そして刀!!!!!!刀だぞ!!!!!!!!!!ジャパニーズ!!!!!!刀を抜くすぺしゃる良かったし 刀投げもほとんどの公演で成功していてすごかった!!会場全体で息をのんでいるあの瞬間、好きです。

26.Crazy about you(蓮音くんソロ)

蓮音くんのTHEジャニーズ!の踊り方良すぎる・・・白衣装なのも“わかってる”人だし何よりピンクのペンライト一色になるのが可愛すぎた。 力強く儚く踊るのって対だから難しいはずなのにそこの抑揚を表せる蓮音くんプロだった〜〜〜!!!!最後のアクロも飛んでるみたいで綺麗でした。超アイドル。

〜和田くん挨拶〜

これについてはこの挨拶一本でブログかきたいレベルなので、色々と割愛しますが、3日間色々と考えてしまった。和田くんがこうして自分の持つスペシャルを探し葛藤できる力があること、和田くんが優しくて芯のある人であること、正解を探し続けようとする強い力があること、私たちファンと出会えたことは唯一正解だと思ってくれていること、ぜんぶが悔しくて同時に嬉しかったです。そういう和田くんの人柄をヒロムは分かっていたから“ここにいるべき”だと和田くんに言ったんじゃないかなあ、なんて思ったりもしました 分からないけどね。ここはツイートでもないので好きに言わせてもらうとするなら、和田くんがいつか私たちファンと出会えたことだけじゃなく このJr.SPの4人でいることも正解だと声に出してくれる日が来たらそれはそれで嬉しくて仕方ないだろうなと思ったりもしました。うーんまとまらない・・・笑 

27.20 -Tw/Nty-(和田くんソロ)

「昔は言えなかったこと今言うよ。頑張るから見ててね。」と言い、歌い出す和田くんの20 -Tw/Nty-・・・もうダメだったなあ・・・5 公演全部泣いてしまって、自分でもオイ自分マジかよ!?ってなりました 和田くんも5公演中4公演泣いていて、上手く言い表せないけれどごめんねの気持ちになりました。好きなアイドルが泣いている姿はなんだろう・・・オタクはどうしてもアイドルがステージに立つ以上アイドルの時間や人生をエンターテイメントとして観て消費するわけだからキツかったですね。でもサビ前までは震えていた声が 愛をくれたね〜🎶 で力強くなっていて本当に和田くんの生命力をたくさん感じることができて素敵な時間でした。和田くん、5公演も自分の中のスペシャルを探して向き合ってくれて本当に本当にありがとう だいすきです。

28.君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか

いや〜〜〜〜〜〜〜〜泣くよね、和田くんはこんなにも愛されてるんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!この世で1番大きな愛を私は魅せられてしまった Jr.SP本当に愛に溢れていて、「そのままでいいよ それがいいところだよ」と言ってくれるグループだから・・・泣 本当VIPで幸せです 人生の中でもとても多幸感に溢れた時間でした。 和田くんとメンバーが見つめ合うところだいすきです。あと本当に4人とも歌がうますぎる 

29.センセーション

ズルすぎる、センセーションで始まりセンセーションで締めるのズルすぎるよ センセーションのやけに明るい感じと踊らずにみんなでギュッとなりマイクを持って歌っているのが幸せの象徴すぎて陰気臭いオタクくん(私)は涙腺が終わりになってしまった・・・和田くんのラップ全部聞き取れなかったから答え合わせもしたいな

30.ララリラ

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!アンコール1発目でこれを持ってくるすぺしゃる最高!!!!!!!絶対に歌ってほしいと思ってた 「やってやるよ!4人いれば十分だぜ!」その通りだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! ウェーブも楽しかった!!!これやりたかったんだよ〜!って言ってるすぺしゃる愛おしい 10年後も20年後も30年後もやろう

31.RUN

全てをRUNで締めるセクシー育ちのすぺしゃる、そして完璧に踊れるVIPの皆さん。 挨拶で「この単独はスタートラインだと思ってます」と言っていた彼らが歌うRUNの重みがあって・・・わだくんの「信じた」も目力が強くて、頼もしくて本当にかっこよかった。RUNが後ろでかかりながら最後、愛してるよ!ずっと着いてこい!と言い残してステージから捌けていくすぺしゃるの姿一生忘れない 本当にふさわしく素敵な最後でした。



・・・・・・・・・・・長かった〜〜〜〜!!!笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 すまんね、単独ロス特権なんで、許してくださいね笑笑笑笑笑


ここまで読んでくれた方がもしいましたらありがとうございました!!勢いに任せて書き殴ってしまった というか今書かなければ一生書けないと思ったのでこれはこれで良かったのかもしれません。文字に起こしたことによりちゃんと記憶を脳裏に植え付けることができました。よかったーーーーーーーヤッターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
また彼らは絶対に絶対に単独公演をしてくれるからその時まで私も頑張ります。

素敵な3日間をありがとうございました。Jr.SPもVIPの皆様も愛してます〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!


              2022/5/12 ☆彡カ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?