見出し画像

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.DAY2について改めて思ったこと

どうも。にごです。

アーカイブの配信終了が明日(書いてる間に日付が越えたので今日)に迫っておりますが、5thライブDay2の余韻がいまだに残っており、本日4周目の見直しを行っておりました(途中から見たオーディオコメンタリーも入れたら5周目)。

そんな中思いました……。



シャニマスキャストのウインクで感情がぐちゃぐちゃにされている自分がいる……(以前のMOIW2023の記事にも書きましたが、ウインク大好きなんです)。



と!いうことで(どういうこと?)
個人的ウインクランキングを作ろう!(なんてランキングだ……)



と!思ったんですが、優劣をつけることができるわけもなく、ざっくり見返しただけで28回以上ものウインク(多分見逃し及び判別できてない+全体曲は見直してないのできっともっとある)があったので、個人的に気に入った5+1人のキャストのウインクをいくつか紹介しようと思います(どういう記事だよ!)。

1人目 涼本あきほ

一閃は君が導く
負けられない時こそ 「笑顔」で立ち向かう
1番から2番の間奏中、応援団のようなの振付の時

ビーチブレイバー
水着になって モデル立ちをキメ「る」
1番の煌めきます「か」

キャットスクワッド
お代は戴きませ「ん」
最後の1回目、ミッション達成誇らし「く」

太陽キッス
美白美肌は 言い訳で「しょ」

と、言うことで1人目は放課後クライマックスガールズ有栖川夏葉役のあきちゃんこと涼本あきほさんです。

この方のウインクは素直に夏葉がしそうなウインク(個人の感想です)を奇麗に
「パチッ☆」
と決めてくれます。

今までのライブを見たことがなかったので(MOIW2023もDay2しか見ていないので放クラのパフォーマンスを見ていない)、まさかこんなにもウインクをしてくれるとは思っていませんでした。

現地でも一応ビーチブレイバーで、見切れ席的に一番近くでお姿を見ることができたので、一気にファンになりました(チョロい)。


2人目 峯田茉優

ヒカリのdestination
瞳の奥に眠る ホントの気持「ち」

FELICE
絆は色づいて「く」

スマイルシンフォニア
鏡をまっすぐ見つ「め」て

2人目はイルミネーションスターズ八宮めぐる役だまゆこと峯田茉優さんです。

だまゆのウインクはぎこちなさがありながらも(個人の感想です)可愛らしく
「パチン☆」
といった感じのウインクを見せてくれます。

だまゆはシャニマスを始めて、キャストの生放送等で姿を見た時、最初は特になんとも思っていませんでしたが、動いたり喋っている表情やしぐさがとても可愛らしく(特にMOIW2023のリレー動画冒頭でポニテぶんぶんしてる時)、恐らく現時点でシャニマスキャストの中で1番好きなキャストなんじゃないかな?と思っています。


3人目 幸村恵理

Overdrive Emotion
攻撃さ(やら)れたら反撃する(やり返「す」)

Transcending The World
点は線となり 過信は確信に迫り「変」身

3人目はストレイライトのリーダー黛冬優子役えりちこと幸村恵理さん。
さて、ここまで見てお分かりいただけただろうか?

この人シャニマスのチームヴィムス同期組が好きだということを……。

いや、好きだから贔屓しているわけではなく本当にこの3人のウインクが好きなだけなんです(その発言もどうかと思うけど)。

えりちのウインクはスマートにスッ…、と決まっており
「パチッ☆」
という、感じでキメてくれます。

えりちのパフォーマンスとしては、他にもAnother Rampageの
制御不能な「Action」
の首アイソレーションがめちゃくちゃ奇麗だったり、
だってだって どっちの世界も現実(ホント)なんだもん
の最後の投げキッスなど、魅力的なパフォーマンスが多数あってとても良きです。

あと、ストレイライトと言えばキックの振付ですね。
あれはえりちに限らずストレイ3人ともカッコいい!
むしろ特にさや姉のハイキックがたまらん。


4人目 岡咲美保

Catch the Breeze
見上げた空に浮かんだ雲みたいに いつか解「る」よ

僕らだけの未来の空
明日が待ってる そんな気が「し」たんだ

4人目はノクチル市川雛菜役おみほこと岡咲美保さんです。
おみほは雛菜のキャラクター性もあってか笑顔で可愛らしく、
「パチッ☆」
とキメてくれます(擬音のバリエーション少ねぇな)。

正直ノクチルの曲は未履修だったり、自分の中でまだノクチルを理解しきれていない中でのライブ参戦だったのですが、おみほのウインクは一気に僕の心を奪っていきました。
めちゃくちゃ可愛いですね。おみほ。

若干関係ない話になりますが、僕は声優の中島由貴さんが元々大好きなので、これを機に「あうとスタンド!!」を聴いてみようかな?と思うくらい興味を持ちました。


5人目 希水しお

浮動性イノセンス
こんな夜にはいない「で」
ラストのInnocent papilli「on」

NEO THEORY FANTASY
勇気とケーキ ブリキのバスケ「ットを」
それでも止まらず目指して「た」

純白トロイメライ
人間心理 諦めと踊っ「て」る
犠牲と「も」なう甘やかさ
竦んだ夜を超えて舞い上がる ange「l」
純白に還って「く」 トロイメライ

5人はアンティーカ三峰結華役の希水しおさんです(愛称って何かあるんでしょうかね?)。
しおさんのウインクはもう
「バチーン☆」
といった感じの効果音がもう聞こえてきそうなくらいバッチバチにウインクを決めてくれます。

それこそこんなにウインクもらっちゃっていいんですか?ってくらい大量のウインクをしてくれます。
回数だけでいえばトップじゃないでしょうか?

特に純白トロイメライ。
純白に還って「く」のところは振りの勢いも相まって、最高に「バチッ!」と決めてくれるのがとても好きです。

実際MOIW2023Day2で初めてしおさんのパフォーマンスを見たのですが、まぁウインクの数と精度の高さ。
一撃で撃ち抜かれ、一気に好きになりました(ほんとチョロい)。

あとアンティーカのパフォーマンスとしては浮動性イノセンスの
真っ黒なレース翻し
のところのスカートを振る振付がめちゃくちゃ好きで、ゲーム画面で見ていた時はそこまでではなかったのですが、衣装パピロニアフェリークがめちゃくちゃ好きになりました。
みんな似合っててめちゃくちゃ可愛い。


殿堂入り 芝崎典子

Give me some more...
Hi Daring How is it? Ama「zin」g? Prove it!

VERY BERRY LOVE
2番のグラデーションのシャン「グ」リラ
そんな気もしてくる「わ」

アルストロメリア
優し「く」そっと手をとってくれますか
照れ隠しな「ん」てあまのじゃくすぎるかな

最後の+1人はアルストロメリアのお姉さん、桑山千雪役芝崎典子さんです。

なんで典子が殿堂入りかというとウインクがさりげなく奇麗で、擬音が思い浮かばないくらいのスマートさなんですよね。
もう個人的ナンバーワンウインクの使い手。

特にVERY BERRY LOVEのそんな気もしてくる「わ」。
これはあまりにもお気に入りすぎて一度気づいたら5回連続で同じウインクを見てしまうくらいには魅了されてしまいました。
典子……、魔性の女……。

MCではあんな感じ(失礼)なのに、めちゃくちゃ魅力的なパフォーマンスを魅せてくれる素晴らしいキャストだと思います。

あと今回のアルストロメリアの衣装、マジーク・アルーアもとても可愛いですね。
3人ともとても似合っていました。


終わりに

自分史上過去類を見ない自己満足満点な記事になりましたが、この記事を見てアイドルのウインク、又はウインクに限らず各プロデューサーの好きなポイントに注目して見てみるのも楽しいかと思います。

ちなみに上記には入れませんでしたが、ほのけのウインクも良かったですし振りの表現力も高くて改めて見直すと色んな発見があったりしました。

花凜はウインクだけでなく表情の表現力、力を入れるべきところの歌い方(純白トロイメライの選んでよ選んだら選んだよ)はとても気持ちが伝わってきてほんと大好き。

あとは、別にウインクが大正義というわけでもなく、ひとみんの可愛い笑顔やぴよの特大笑顔も大好きなので、きっと可愛ければ大体好きなんだと思います(雑)。

挙げていないところでいえば、ちゃんりおの円香を意識した「スン……」ってした表情のままパフォーマンスをし続ける、というのも円香を表現するという意味ではとても表現力のある表情だな、と感じています。

他にもシーズの全体的なパフォーマンスの高さには度肝を抜かれました。
歌も上手いしダンスもキレキレ。
正直パフォーマンスに惹かれましたね。
ややさんも結構な回数ウインクを決めているし自然なウインクなので曲の雰囲気を壊さない素敵なウインクで、その他パフォーマンス含め大分心持っていかれてましたね。


さて、アーカイブは本日23:59まで!
見落としがないようにみんなで再度見返しましょう!

記事書くのに4時間かかって徹夜しちゃったぜ!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?