見出し画像

レッドパーフェクションのデッキ平均化[サンプルレシピ付]

こんにちは、Violaです!
いつも読んでくれてありがとうございます。

今回は炎タイプ軸のミュウツー&ミュウGXデッキを集計して、各カードの採用率を算出しました!

集計日:2021年2月2日
サンプル数:8デッキ
対象:レッドパーフェクション
(ビクティニVMAX採用型などは除外)

最近は大会が少なく、Youtubeやtwitterに掲載されたものをサンプルとして取り上げています。あらかじめご了承ください。


どんなデッキ?

溶接工を軸として、ミュウツー&ミュウGXがGXポケモンのワザをコピーして戦うデッキタイプです。

スクリーンショット 2021-02-02 10.54.17

ウーラオスVMAXの弱点を突くことが出来て、三神ザシアンにも有利に戦えるため、再注目を浴びているデッキです。


ポケモンの採用率

スクリーンショット 2021-02-02 7.06.48

メインのミュウミュウは2〜3枚。
ウーラオスが流行る間は厚く採用したい枠です。

スクリーンショット 2021-02-02 7.08.02

まずは必須枠

本体で戦えるポケモン筆頭のレシリザ。ザシアンVなど炎弱点のポケモンも多く、全てのデッキに1〜2枚採用されます。

スクリーンショット 2021-02-02 7.10.10

4エネで最高火力が出せるポケモン。
TAG TEAM相手に有利に出られるため、必ず採用されています。

スクリーンショット 2021-02-02 7.12.06

デデンネGX討伐枠
特性「ベンチバリア」のミュウの採用率が上がると、このカードの採用率も変わる可能性があります。

現時点では1枚は採用されています。

スクリーンショット 2021-02-02 7.16.48

三神ザシアン対策枠。
最初にワザ「ホラーハウスGX」で動きを止めて、2ターン目に三神を倒しにかかります。

ゲーム序盤で超エネルギーが必要になるので、グズマ&ハラなどで触りやすくする必要があります。

スクリーンショット 2021-02-02 7.21.24

1エネで手札事故をケアし、
3エネでしっかり打点も出る。
にげるエネルギーもで、
相手にサイド3-2-3を要求できる。

こなせる役割がとても多いので、採用率も高いです。

スクリーンショット 2021-02-02 7.25.19

ここからは選択枠

ワザ「アレルギーボムGX」→ワザ「だいかいか」で、マヒの行動不能を押し付けながら合計280ダメージ相当を出すことができます。

スクリーンショット 2021-02-02 7.33.30

ジュナイパー対策枠。

ワザ「ダークミストGX」で相手のエネルギーを剥がせる点や、要求エネの軽さがケルディオGXとの差別化点です。

スクリーンショット 2021-02-02 9.01.58

最も多いのはデデ:クロ=3:1

デデンネGXはプレシャスボール対応GXポケモンをトラッシュできるため、ミュウミュウと相性が良いです。

スクリーンショット 2021-02-02 9.02.27

全デッキで1枚採用
溶接工が生命線ですからね。

スクリーンショット 2021-02-02 9.00.48

主に混沌のうねり無人発電所対策。
ミステリートレジャーのスタン落ちで、やや探しにくくなりました。

スクリーンショット 2021-02-02 9.15.43

その他アタッカー。

スクリーンショット 2021-02-02 9.15.55

その他サポーター。


グッズの採用率

スクリーンショット 2021-02-02 9.29.25

基本はクイック:プレシャス=4:4

タッグコールは、グズマ&ハラオーロラエネルギーの成功率が上がり、ゲンミミラフレシアGXを序盤に使いやすくなります。

ポケモン通信は、終盤に取っておきたいワタシラガVなどを山札にキープしやすくするメリットがあります。

スクリーンショット 2021-02-02 9.37.54

採用比はまちまちですが、合計4枚が主流のよう。

スクリーンショット 2021-02-02 9.39.32

もはや必須枠。
70%以上のデッキで2枚採用されます。

スクリーンショット 2021-02-02 9.40.16

リセスタ:ツルッパ=2:1or2:0がメジャー。

デデンネGXを頻繁に使うデッキでは使いづらいカードです。

スクリーンショット 2021-02-02 9.45.12

デデンネGXで使いづらいツルッパの弱点をカバーした1枚。手札に来たらミュウミュウに貼っておけば良いので、腐りにくいです。

こうやって使うのか。勉強になります。

スクリーンショット 2021-02-02 9.43.33

約半数のデッキで採用。

ビクティニVやソルガレオGXなど、トラッシュからのエネ加速手段が減ったので、採用価値が上がったようです。

スクリーンショット 2021-02-02 9.40.49

ジラーチの代わりに溶接工を探します。とはいえ、不確定な要素があるカードなので必ず採用とはならないようです。

スクリーンショット 2021-02-02 9.56.31

ミュウツーやヤレユータンで回すよりも、デデンネGXなどで山札を掘る方が安定感はあると思います。


サポートの採用率

スクリーンショット 2021-02-02 10.10.16

文句ナシの4枚採用。

スクリーンショット 2021-02-02 10.10.40

基本は溶接工を使うので、使う場面は0〜1回
アーゴヨンGXを抜かせない理由でもあります。

スクリーンショット 2021-02-02 10.10.59

半数のデッキで採用。
1ターン目は炎エネよりオーロラエネに触りたい試合も多いです。

スクリーンショット 2021-02-02 10.11.16

使うターンがあるかはさておき、手札をトラッシュして大量にドローする効果自体はデッキと合っています。

スタジアムの採用率

スクリーンショット 2021-02-02 10.25.02

溶接工との相性に加えて、
手札をトラッシュする効果。
おまけに山札の圧縮効果まで
すべてが強いカマドは4枚採用が多いです。


エネルギーの採用率

スクリーンショット 2021-02-02 10.29.59

エネルギー総数は12~13枚が王道。
炎タイプはエネルギー管理がシビアになるので、カマド炎の結晶の採用枚数とも相談しましょう。

スクリーンショット 2021-02-02 10.37.55

どちらかは採用されます。
オーロラエネを採用したデッキは、すべて4枚採用でした。

■オーロラエネルギーのメリット
▷炎エネルギーとしてもカウントできる
▷ラフレシアGXなどを使える
▷手札を選んでトラッシュできる
■ホラー超エネルギーのメリット
▷ダメージ調整ができる
▷手札をトラッシュしなくてよい


サンプルデッキ

以上のデータを参考に、標準的なデッキを組んでみました。デッキの仮組みや練習相手としてご活用ください!

スクリーンショット 2021-02-02 10.43.06

デッキコード:gHggnP-gCguKe-LLnnnL


あとがき

Violaのポケカ備忘録では「ちょい考察シリーズ」やデッキ紹介など、ポケカのデッキ作りのアイデアになる情報を発信しています!

このnoteが良かったら、ぜひいいね!フォローをよろしくお願いします!

最後まで読んでくれてありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?