マガジンのカバー画像

カメラを持って出かけよう

68
デジカメでの撮影記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

近所にある妙楽寺に紫陽花を撮りに行った話

ちょっと気が早いと思いましたが、紫陽花を撮りに妙楽寺というお寺に行きました。 全国に「あ…

VINCENT2GB
8日前
3

こうのす花まつりへポピーと麦なでしこを撮りに行った話

鴻巣市で行われた「こうのす花まつり」へ行ってきました。 鴻巣市と吉見町がまたがる荒川は日…

VINCENT2GB
3週間前
2

生田緑地ばら苑へ行った話

近所ってほどではないのですが、自転車で行けるくらいのところに生田緑地があります。 その生…

VINCENT2GB
4週間前
6

ゴールデンウィークなのに無謀にもあしかがフラワーパークへ行った話

藤の花が撮りたい!と実家の近くの多々良沼公園へ突撃したのですが、見事に散っておりました。…

VINCENT2GB
1か月前
5

藤の花が散っていたのでオーランドさんとMenkoiガールズのイベントを見てきた話

ふと、藤の花を撮りに行こう!と思い至ったわけですが、自宅近くの藤の花は見事に散っておりま…

VINCENT2GB
1か月前
1

近所の桜を撮りに行ったときに、いろいろチャレンジした話

今年(2024年)の桜は開花予想から外れ、少し遅い開花となりました。 そのおかげで、いろ…

VINCENT2GB
1か月前
5

新倉山浅間公園へ桜を撮りに行った話

桜を撮影するだけなら近所でもいいのですが、今年は何度も訪れたことのある「わに塚の桜」を撮影に行きました。 タイミング的にあと一カ所行けそうだったので、ライブカメラを見ていたら新倉山浅間公園の桜がちょうど満開の様子だったので突撃してきました。 新倉山浅間公園は、外国の方たちにバズった「富士山と桜と五重塔(忠霊塔)」の写真が撮れる場所です。 有名なスポットなので一度は見たことがあると思います。 初めて訪れるところですが、人気のスポットなので混雑が予想されます。 この日は午前

わに塚の桜を撮りに行った話

韮崎市にある「わに塚の桜」を撮りに行ってきました。 何度も撮りに行ったことのある一本桜で…

VINCENT2GB
2か月前
11

瑞穂町の「さやま花多来里の郷」へカタクリの花を撮りに行った話

春になると桜の前にカタクリの花を求めて、いろいろなところを訪れます。 とはいえ、花の最盛…

VINCENT2GB
2か月前
1

入間市にある牛沢のカタクリ自生地に行った話

春になるとカタクリの花を撮影しに行きます。 紫の色と花の模様、俯いている儚げな姿に魅入ら…

VINCENT2GB
2か月前
2

奥多摩・海沢カタクリ山へアズマイチゲを撮りに行った話

今年もカタクリの花を撮りに行こうと計画を立て、以前に行ったときには盛りを過ぎていた奥多摩…

VINCENT2GB
2か月前
3

吉野梅郷梅の公園へひさしぶりに行ってみた話

吉野梅郷は東京の梅の名所として有名でしたが、ウメ文様ウィルスが原因で梅の木が伐採されてし…

VINCENT2GB
3か月前
2

相模原市鳥屋地区にある福寿草の群生地へ行った話

相模原市鳥居地区にある福寿草の群生地へ行ってきました。 昨年訪れたときには見事に雪に埋も…

VINCENT2GB
3か月前

西平畑公園とあぐりパーク嵯峨山苑の河津桜と菜の花を撮りに行った話

松田町にある西平畑公園の「まつだ桜まつり」へ行ってきました。 昨年訪れたときには、ヘッポコな写真しか撮れず、しかも西平畑公園のさらに先に河津桜と菜の花の絶景地があるとは知らずに退散してしまいました。 今年は南伊豆まで河津桜を撮影しに行ったので、河津桜はもういいや、と思っていましたが、予報では雨だった日がなぜか晴れに変わったので、西平畑公園とその先にあるあぐりパーク嵯峨山苑を目的に行ってきました。 満開からは少し過ぎてしまった感はありましたが、河津桜と菜の花は綺麗に咲いてい